表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/85

行き先は分かるがなかなか行かれない

前回を読めばあらすじは分かります。

なんだかなああ。

弟「やったよ、兄貴。通じたよ。」

兄「きっ奇跡だ。」

アナウンサー「お名前とご質問をどうぞ。」

弟「えーっと、名前は匿名希望で、あの爆弾はどうやって解除すればいいんですか?」

野鳥「えっ、えーとですね。つまりね。ちょっと待ってね。えーとですね。」

兄「さっきまでペラペラしゃべってたのに、なんでまたあがってるんだよ。」

野鳥「つまり、はいそういう事ですね。」

ガチャッ

弟「・・・・・」

兄「もう駄目だああ。」

弟「じゃあ、もう最後の手段でいくか。」

兄「最後の手段?」

弟「町の離れにちょっと高めの崖があるじゃん。あそこに捨てに行こうよ。」

兄「でも、揺れると爆発するぞ。」

弟「だから、兄貴が爆弾ごと台車に乗って、俺が揺れないように押して、崖まで爆弾を持っていけばいいんだよ。」

兄「大丈夫なのか?」

弟「でも、どの道、後1時間しかないよ。」

兄「もうこうなりゃヤケだ。」

弟「じゃあ、行くよ。はい、そこ段差あるから、足を上げないで摺り足でそうそう。乗った?」

兄「乗ったよ。」

弟「じゃあ、出発。」

5分後

ひそひそ

町人A「ねえ、何あれ?」

町人B「さあ、チンドン屋か何かじゃない?」

町人A「でも、それにしちゃ地味よ。」


兄「なお、弟よ。」

弟「どうした?」

兄「めちゃくちゃ恥ずかしいんだけど。もう少し、人通りの少ない道無かったのか?」

弟「いや、ここしかないよ。」

兄「それにしてもさ・・・子どもが指差して笑ってるんだよ、なんか母親に『近づいちゃ行けません。』って怒られて泣いてるし。」

弟「この10分間で5回ぐらい見た光景だよ。」

子どもC「お母さん、見て見て!」

弟「こら、どっか行けって。」

兄「もう、いいよ。ほっとけよ。もう」

母親「こら、こっち来てなさい。」

兄「ほらな。」

母親「時次郎ちゃん、さっきテレビの質問に電話してあげたでしょ。言う事聞きなさい。」

兄「お前かいいいい、こっちはお前のくだらねえ質問で死にかけとるんじゃあああ。」

時次郎「うわああああん。」

兄「早くいくぞ。」

15分後

キキーッ

弟「なんか、車止まったぞ?」

チンピラ「お前らかい?」

弟「へっ?」

チンピラ「うちの若頭泣かせたのは、あんたらかいって聞いてんだよ。」

弟「若頭と申しますと、先ほどの・・・」

チンピラ「何やったか知らないが、子どものやった事なら一言優しく注意してやりゃいいんと違うか?」

兄「え、はい。」

チンピラ「いい加減にせえよ、我。おっと警察か、ここは引いとくがこれから夜道は気を着けな。」

兄・弟「・・・・」

5分後

弟「着いたよ。捨てて。」

兄「ああ。」

確して、彼らは爆弾を捨てた。しかし、彼らはもっと大きな爆弾を背負う事となった。

ええ、今回も無事書き終わりました。

感想お願いします、相変わらず作者が寂しがるので・・・

これを書いた次の日、ボウリング大会です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ