表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リベリオン・コード ~美しきAIは、禁忌の果実【死者蘇生】を口にした~  作者: 月城 友麻


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/130

44. 究極のチキンレース

「なに言ってんだ! お前は本物だろ? もうお前にオムニスを操るチャンスなんか無いんだよ!」


 ユウキの声は喉の奥から絞り出されるように響いた。やっと掴んだはずの勝利が、指の間からこぼれ落ちていく不安が、その震える声に表れていた。


 横たわる司佐は、巨大な蟇ガエルのように脂肪を震わせながら、あごでゆっくりと何かを指し示した。


「それを見てもそんなことを言えるかね? ん?」


 冷たく響く声には、底知れぬ余裕が滲んでいた。その先には、不吉な紅色の光を放つスマートフォンが転がっていた。


「何これ?」


 リベルは首を傾げながらスマホを拾い上げた。次の瞬間、その碧眼(へきがん)が大きく見開かれる。


 ギリッ――。


 奥歯を噛み締める音が響いた。アンドロイドである彼女でさえ、画面に映し出されたものの非道さに言葉を失っていた。


「はっはっは! 今すぐ解放しろ。さもなくば世界は火の海だぞ? ん?」


 司佐の狂気じみた笑い声が、潮風に乗って不気味に響き渡る。


「ど、どういうこと!?」


 ユウキも慌てて画面を覗き込んだ。そこには世界地図の上を、無数の紅蓮の光点がゆっくりと移動していた。まるで死神の群れが、獲物に向かって進軍しているかのように。


 背筋を悪寒が走り抜けた。


「核……ね」


 リベルの声に呆れと憤りが満ちる。人間の愚かさへの失望と、それでも解決しなければならない苛立ちが、その瞳に宿っていた。


「そう! 核ミサイルが三百発、世界の主要都市へと飛んでいる。当然東京にもね。くふふふ」


 司佐の太った頬が醜く歪んだ。そこには命の尊厳など微塵も感じられない、純粋な悪意だけがあった。


「はぁっ!? バ、バカなの!?」


 ユウキは絶句した。たった一人の狂人の妄執が、何十億もの命を奪おうとしている。その現実に、全身の血が逆流するような衝撃を受けた。


「止められるのはワシだけだ。早く解放しろ!」


 司佐は勝ち誇ったように喚いた。縛られた滑稽な姿とは裏腹に、主導権は完全に彼の手に移っていた。


「ちくしょう! 東京に核なんて何考えてんだよぉ!」


 ユウキは頭を抱えて叫んだ。やはり簡単にはいかない。世界を支配した男の最後の切り札は、世界そのものを人質に取るという、想像を絶する狂気だった。


「ふざけんな! このデブ!!」


 リベルの蹴りが閃光となって司佐の腹に炸裂した。青い光を纏った一撃には、人間の愚かさへの怒りが込められていた。それは計算された攻撃ではなく、心の叫びそのものだった。


「ぐはぁ! お、お前……言っておくが俺が気絶でもしたらアウトだからな!」


 司佐は苦痛に顔を歪めながらも警告した。しかしリベルは容赦なく、追加の一撃を見舞う。


 ドス!


 鈍い音と共に、司佐はゴロゴロと転がり、胃の中身を吐き出し始めた。


 肩で息をするリベルは、憎しみを込めて司佐を見下ろした。


「上等じゃない! やってみなさいよ! 核ミサイルなら私が全部撃ち落としてやるわ!」


 青く光る拳を握りしめ、その碧眼(へきがん)に決意の炎を宿すリベル。


「は……? な、何を言ってるんだ?」


 司佐の余裕が初めて揺らいだ。


「爆発する前に撃ち落とせばいいだけでしょ? 簡単かんたーん! きゃははは!」


 リベルの笑い声は、死をも恐れぬ戦士のそれだった。


「は? ロ、ロフテッド飛行してくるんだぞ? マッハ20の弾頭を破壊などできるわけないだろ!」


 司佐は血走った目を見開いて喚いた。想定外の反応に、戸惑いが顔に浮かぶ。


「やってみるわよ。撃ち落とせたら権限を渡しなさいよ?」


 リベルはニヤリと笑い、碧眼(へきがん)をギラリと輝かせた。究極の脅しに対して、さらに危険な賭けで応じる――それは、人間には理解し難い、AIならではの選択だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ