表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/118

夏の終わり。その2


セレムの兄妹順は、


長男、エフェクさん・・パワー溢れるちょい悪風な、コルト国の王様。

次男、バリスさん・・冷静沈着、柔和なコルト国の宰相。

長女、アイシェさん・・グラマラス美女で発明品で有名なバシェ国の王族の三男リファートさんと結婚している。

次女、ラウラさん・・まだ会ってないけど、ノルウェル国のエルフの王様の次男さんと結婚。


そして、セレム・・か。


アイシェさんは、すぐ会いに来てくれたけど、ラウラさんはちょっと控えめな方らしい。


お土産は何がいいかな・・と、セレムと相談して結婚したばかりだし・・と、ララのお茶とリファートさん渾身のカメラをお土産にする事にした。写真の画像は1000年!と、保証付きだ。流石だ・・。


今回は、ひとまず一泊する予定になった。

ローニャさんが手早く前日用意を済ませてくれた。



「今回も転移で行くぞ」

「はーい」


ローニャさんと、いつも一緒の護衛の騎士さん達と、同じ場所に集まると、セレムはさっと私の手を握って、パチっと指を鳴らす。足に魔法陣が広がって、淡く光る。これ、本当にテンション上がるなぁ。


ギュッと目を瞑ると、足元の地面が消える感覚になって、下へ引っ張られる・・・と、思った途端に足に地面が着く。ほっとして、そっと目を開けると、周囲は真っ白な大理石で出来た部屋だった。

目の前の大きな窓からは、綺麗な木々が見える。



「セレム、お久しぶりです」


静かな柔らかい声がして、後ろを見ると


長い濃紺の髪を下ろして、綺麗なセレムと同じ蒼い瞳をした美少女が立っていた。白い長いワンピースが、少し薄い褐色の肌に映えて、儚げに見える。



「カエさんですね?初めまして、ラウラ・ノルウェルです。会えて嬉しいわ」

「あ、か、カエと申します!こちらこそお会いできて嬉しいです!」


にっこりと笑うと、バリスさんに似ている・・。

はわ〜・・、美人さん兄妹だなぁ・・。


「ラウラ姉さん、お久しぶりです。キリル殿は、お元気ですか?」

「ええ、ごめんなさいね・・。さっきまで居たんだけれど、急に呼び出されてしまって・・、もうそろそろこちらに来ると思うわ」


ほんわか・・といった感じで話すラウラさん・・。

あ、すっごい癒されるなぁ・・。


「あ、そうだ・・これ、もし良かったら・・お土産です!」


「まあまあ、ありがとうございます!ララのお茶ね!懐かしいわぁ!そうそう、結婚おめでとうございます。セレム、運命の相手に出会えて本当に良かったわね。カエさん、どうぞこれからもよろしくお願いしますね!」


「こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします!あ、こっちはリファートさんが作ってくれたカメラで・・」



と、言いかけた途端に扉が開く。


「すまない!待たせたね!!セレム君、お久しぶり!あ、カエさんだね!結婚おめでとう!!ところで、リファートさんからカメラ・・という声が聞こえたんだが、あ、これが噂のカメラだね!!」


金色の長い髪を緩くまとめ、綺麗な青い瞳をキラキラさせた、おっそろしく美形な男性が入って来た。


ザ・王子様!!プリンスったら、プリンス!!っていうくらいの美形だ。

だめだ・・語彙力が足りない・・!!


「もう、貴方ったら・・!お客様の前なのに・・、落ち着いてください!」


ラウラさんが、プンプン!と言った様子で注意しているが、可憐だった。

私が、思わずセレムを見ると、



「キリル殿、お久しぶりです。お元気で何よりです・・。こちら、お土産のカメラですが、使い方はカエの方が詳しいので、まずお話をしてから、じっくり聞いてください」



セレムは、カメラを渡すべきか迷っていた私の手を、そっと止め・・

ローニャさんが流れるようにカメラを受け取って、箱に戻した。

流石の連携プレー・・・。


ちょっと不服そうに見たキリルさんだったが、コロッと表情を変え、


「じゃあ、とりあえず問題をさっさと終わらせよう!!」


と、にっこり笑う。


・・・なんだろう、長兄のエフェクさんの顔がちらつく・・・。

セレムの小さいため息を、背中の後ろで聞いたが、とりあえず笑っておいた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ