表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/118

真夏といえば。その3


今日も、コルト国は快晴です!!

と、いう事は・・・



「あっつーーーい・・・・」


薄い生地とはいえ、長袖のワンピースだ。

半袖とショートパンツを皆で着ちゃおうよ!って、言いたい・・。

首の部分をちょっと摘んで、パタパタと動かして風を取り込もうとすると、セレムが無言で手を抑え、扇風機の前に私をそっと置く。・・・・すみません、暑さに弱くて。


「・・・セレムは、結構暑いの平気なんだね」

「そうだな・・、ずっとこうした服を着て過ごすのが当たり前だったから・・かもしれないな」

「竜族のメンタルすごい・・」

「カエの国は、暑かったのか?」

「すっごい暑かった!!湿気もあったし、外へ出ると暑さで溶けちゃいそうだった・・実際、暑さで体調を崩す人、真夏は多かったよ・・」

「それは、ちょっと怖いな」

「うん、だから水遊びしたり、花火っていう火をつけて、光を楽しむ遊びをしたりして、夏を楽しんで乗り切ったの」


あとは、スイカとかアイスだよな〜・・・。

夏の美味しいデザートが恋しい・・。

こんな時でも、私の食い意地は健在だな。


お祭りの焼きそばを思い出して、ふとセレムを見る。


背も高いし、セレムだったら瞳の色に合わせて濃紺の色の浴衣とか着たら、似合いそうだなぁ・・。お祭りなんかに行ったら、きっと注目を浴びるんだろうなぁ・・格好いいし。女の人とかに囲まれるんだろうな・・。

そう思ったら、ちょっともやっとする。


「・・・カエ?」


立ち上がって、無言でぎゅっとセレムに暑いけど抱きつく。



「どうした・・?」

「・・・・・ちょっとだけ、甘えたくなった」


うあぁああ、恥ずかしい事をしてるし、言ってる自覚はあるよ!!

だけど、ちょっと・・想像しただけなのに・・、こう・・もやっとしたんだよ。

セレムは嬉しそうな顔をして、そっと抱きしめ返してくれた。


うん、暑さのせいにしとこ。


そっと離れて、赤くなった顔を扇風機で冷やす。

リファートさんに絶対、もう一台頼もう。


すると、ドアをノックする音が聞こえるので、返事をするとローニャさんが入ってくる。


「カエ様、水着が出来上がりました!」

「わ!!早い!どれどれ〜〜」


薄い青のビキニタイプだけど、この上に半袖のシャツとショートパンツを履くのだ。袋から出して、体に合わせて、ローニャさんとセレムに見せてみる。



「ね、どうかな?」



真っ赤な顔で固まるセレム。

にっこり笑ったままのローニャさん。


あれ?なんかまずい事した?



赤くなった顔を手で覆いながら、目線を逸らしたセレムが、



「カエ・・・・・・・それは・・・俺が無理だ」

「え?!み、見るに耐えない感じだった?!」

「別な意味で、見たら耐えられない・・と言った感じかと思います」

「ん???なんで???」

「もう!だから、直前まで見せてはいけないと申しましたのに!カエ様ったら」

「・・ええと、ごめんね?ローニャさん」


はぁ・・と、大きなため息が聞こえ、


「ローニャ・・・お前、本当にやめてくれ・・」

「申し訳ございません。もっと気をつけておくべきでした」

「そうじゃないだろ!?」

「え、ええええ、ちょ、ちょっと!ごめんねセレム・・これ、着ないから・・!」


慌てて、二人の間に入って止める。



「・・・着ない・・・」


ポツリと呟くセレムに、コクコクとうなづく。

喧嘩はダメ、絶対。


「・・・セレムしか見ないし、いいかな・・って思ったんだけど、なんかまずいみたいだし・・・。泳ぐにしても、別の服を考えるね?」

「・・・・・・・着ない・・」


「ね?それならいい?喧嘩しない?」

「カエ様、今・・ちょっと葛藤していると思うので、待ってあげて下さい」

「え?葛藤してるの?」


ローニャさんが静かにうなづくので、黙ってセレムを見ると、

一つ咳払いをしてから、



「・・・・・・・・・絶対、俺の前だけ・・と約束するなら」


と、呟く。

私の横で、ローニャさんがサムズアップしてた。

そのポーズって、こっちの世界でもメジャーなんだ?






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ