表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/118

また何か起きてる?

5日間くらいしか経っていないはずなのに・・、お城へ帰ってくると、ものすごく落ち着く。

ああ、ここが帰ってくる場所になっていたんだな・・って、思っちゃう。


部屋へ戻って、荷物を戻したり、写真を整理していて気付く・・。

ちびっ子セレムに撮られた告白写真がない!!!


「ああーーーあの写真・・絶対セレムが持ってるな・・」

「カエ様、大丈夫ですか?」

「大丈夫じゃないけど、後でセレムに問い詰めておく・・」

「恐らく不可能かと思いますが、頑張って下さい」

「嗚呼・・この会話・・帰ってきた事を実感するわ・・・」


うん、多分無理だろうなって思ったけど・・思ったけども。

手元におもちがやってきて、カメラに写真になる紙をセットしているのをじっと見ている。・・・そういえば、朝、この世界の神様という存在と・・夢でなければ話したんだよね。セレムにも言っておいた方がいいかな。



そう思っていると、ドアをノックする音が聞こえる。

返事をすると、セレムが入って来る。


「・・・セレム、あの写真、返して」


その一言ですぐ気付いたのだろう。


「あれは絶対渡せないな」


クッソーーー!!!めっちゃいい笑顔だな?!


「・・・・絶対、取り返してやる・・」

「やれるものなら」


鼻で笑われた・・。ちびっ子セレムが恋しいわ。リファートさんにこっそり手紙書いて、絶対小さくなる薬送ってもらおうと、心に強く決めた。



「あ、そうだ。急で申し訳ないんだけど、明日神殿に連れて行って欲しいんだけど・・」

「・・ああ、構わないが」


今朝・・、夢か現かはわからないけど、話をしたし・・近く行くって言っちゃったし、できれば早い方がいいよね。なんかお作法とかあるのかなぁ。


「・・・何か、あったのか?」

「え?うーん・・・・もしかしたら・・なんだけど、今朝おもちを通じて、この世界の神様とお話したっぽいの。だから、早めにお参り?行った方がいいかなって・・」


一瞬の間があってから、セレムとローニャさんは同時に



「「・・・・え!!!???・・・・」」


と、目を丸くする。

二人の驚く様子を見て、急に居たたまれなくなってしまう・・。



「・・・・あ、えと、やっぱり、夢かもしれない・・・けど」

「夢ではないだろうな。」

「あれ?そんな確信持って言っちゃうの?」


ローニャさんが、考え込むようにセレムを見て話す。


「恐らく神託が下ったのでしょう・・。でも、ここ30年ありませんでしたが・・」

「え?!そうなの?それまでは普通にあったの?」

「はい。以前は神とこの世界のものは、話す機会が多くあったのです」


へぇ〜〜〜、異世界の神様ってフレンドリーだな!


「ローニャさん、詳しいね」

「私は以前は、神殿で騎士をしておりましたから」

「ここへ来て、すっごい情報入ってきた!!!」

「言ってませんから」

「いや、言って???結構大事な事だと思うよ!」


静かなるメイドさんかと思ったら、戦うメイドさんとか・・・かっこいいな!


「セレム様・・神殿に報告しておいた方がよろしいかと・・」

「そうだな。近く行く予定だったが、先に知らせておこう」

「え、あの・・なんかまずい事とか起きちゃう・・?」


私は急に不安になってきて、思わず尋ねると、ローニャさんは優しく微笑んで


「とんでもない!吉兆として神殿は喜びます!先の大戦以来、誰も神の声を聞くことが出来なかったのです。恐らく、また神の神託が下りてくる・・そう考えられますから。・・・心配事といえば、カエ様が神殿で大歓迎を受ける事が絶対的に決定したことですね」


「え、ええええーーーー!??それ一番嫌だーーー!!!」



ちょっと会いに行くはずが、大勢に出迎えられるなんて・・

げんなりする私に、二人は優しく笑った。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ