表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/118

いざ異世界旅行!その20

ひとまず今日はお屋敷でゆっくりして、薬ができる、できないに関わらず、少し早いけれど帰ろう・・とセレムが話すので、アイシェさんに伝えに行く。アイシェさんは、大変残念がってくれたが、セレムは頑なに「帰る!」と、譲らなかった。まぁ、一回言い出すと、譲らないですよね・・セレム君。


アイシェさんは、仕方ないなぁ・・という顔をして


「カエちゃん、いつでも遊びに来てね!」


と、心強いお言葉を述べてくれたので、しっかり握手しておいた。セレムが絶対阻止するって目をしてたけど、さらっと無視しておいた。


せっかくだから・・と、アイシェさんは庭園を案内してくれて、咲き誇る花に「綺麗〜!」と言ったら、もっと咲き出してしまって、お花に埋れてしまった・・。お花さんの本気恐い・・。

そんな花もしっかりカメラで撮っておいた。


部屋へ戻って一息つくと、アルバムを作ろうと思って、ローニャさんにノートとナイフを用意してもらう。

机に撮りためた写真を置き、ノートに写真のサイズくらいの大きさにナイフで切れ目を入れて、写真を挟み込む。横でそれを見ていたセレムは、目をパッと輝かせて面白そうに見ていた。


「写真を、こうしてまとめるのか!面白いな!」

「そうでしょ〜?時系列にまとめると、こうしたなぁ・・とか、思い出せるの!」

「ふむ・・、あ、もしかしてアイシェ姉さんの分も作ってるのか?」

「うん!お世話になったし・・。喜んでくれるかな?」

「もちろん!」


ちびっ子セレムに太鼓判を頂いたので、写真を見ながらアルバムを作っていく。


最初はぼやけた感じのちびっ子セレムが、次は綺麗な画像で写っている。

花束が写っていたり、アイシェさんと買い物をしている姿や、ドレスを着ている私だったり、いつの間に撮ったのか、眠っている私もいたり、海や、砂浜、作った山やトンネル、川や、夕陽が映る水面、星光の虫達や、星空・・と、様々な写真が並ぶ。短い間だったのに、楽しくて・・もう終わっちゃうんだな・・と、ふと切なくなる。


「・・セレム、楽しかったね」

「またどこか出かけるか・・」

「うん。あ、またここにもまた来たい!」

「カエが望むなら」


答え方に、気障だなぁと笑ってしまう。

綺麗な蒼い瞳がじっとこちらを見ている。


「カエが喜んでくれて嬉しい」

「・・・セレムは、小さくても大きくても、同じ事を言うね」

「・・・俺だからな」


二人で顔を見合わせて笑ってしまう。

私も喜んでくれるのは嬉しいんだけどね。



夕食の前に、アルバムをアイシェさんとリファートさんに渡すと、アイシェさんは泣きながら喜んでくれたので、びっくりした。離れがたくなっちゃう〜〜って泣きながら言うものだから、私まで泣けてきた。結局二人で抱き合って泣いてたら、間にちびっ子セレムが入って邪魔してきた。


そうして、アイシェさんと色々話してから、セレムと部屋へ戻る。

ちなみに、体を戻す薬は明日仕上がるらしく、悔しがるセレムを横目に、私は大いに安堵した。



でっかいベッドも見納めかぁ〜と、思いつつ、もはや戸惑いなくベッドに寝転がる私を、セレムは複雑な目でこちらを見る。なんだよーちびっ子のくせにー。


「セレム、もう寝ようよ」

「・・・くそ・・体が戻っていれば・・」

「戻ったら、絶対一緒に寝ないよ」

「・・・・・・・・・・・寝る。」


セレムは、ブツブツ言いながら一緒に布団に入る。

その様子に思わず笑ってしまう。いつもはすっぽり抱きしめられてしまう私だが、昨日のように抱きしめてみた。と、セレムはピシっと音がするんじゃないかと思うくらい固まる。


「ふふ、ちびっ子セレム可愛いなぁ〜。ずっとこうだったらいいのに」

「よ、良くない!!!カエ・・あの、もう・・」


腕の中で、セレムがゆでだこみたいに真っ赤になっていた。

あ、そっか・・中身は大人だった・・。

そっと体を離して、頭を撫でるだけにする。


「いつもありがとうセレム、おやすみ」

「おやすみ・・カエ」



異世界旅行、最後の夜は静かに更けていく。またいつか一緒に出かけられたらいいな・・そう思いながら。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ