表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/118

王子の独り言12

カエの手を入念に洗い、植物の水やりを一緒にやり終えると、仕事の山をローニャにプレゼントされ、執務室に籠らざるをえなかった・・。・・くそ、あいつめ・・。


それでも、明日はどうなるか予測がつかない分、多めにこなしておいた方がいいだろう・・。手早く済ませ、できる限りの事をする。


書簡をローニャに送ってもらおうと、カエの顔を見がてら声をかけに行く。


ローニャに書簡を渡すと、ハーリカからの贈り物を身につけたカエを見る。

竜族の守り石・・・。実は青色だけでないが、気を利かせて俺の瞳の色をカエに送ったことに気付く。自然と頰が緩む。


様々な贈り物に恐縮して、お礼を書きたいと言うカエに、謙虚だな・・と話すと、十分に大切にされているから・・と、申し訳なさそうにするカエに、思わず微笑む。


「な、何・・?」

「大事にされてるっていうのは、理解してるんだ」

「・・・いや、これで大事にされてないって思うの無理があるでしょ?」

「俺はもっと大事にしたい」


指輪をはめたカエの手を取ると、良い香りがして嬉しくなる。


「本当は、ずっとここにいて欲しい」

「え?いるじゃん・・」


不思議そうな顔をして、俺を見る。


「・・・ここ」


そう言って、その手を俺の胸に持っていく。

ここに・・俺の中にいて欲しい、同時にカエの心に住ませて欲しい・・そう願って。


意味がわかった途端、真っ赤になったカエは、絞り出すような声でわからないと呟く。もっとわかってもらえるように、するからいい・・と、話すと、恥ずかしがって手を離したがるので、シレっと無視する。



と、悔しそうに見ていたカエが、突然俺の空いた手を取り、手の甲にキスした。



「・・・・・・・・・!!!!」


・・・・・・・・・・・・キスは、求婚に対する承諾の証。


・・・わかってる・・・。

カエは知らずに、悔しくてやり返しただけだ・・・。

求婚に承諾なんてしてない・・。


真っ赤になって、思わずしゃがみこんでしまう・・。くそ・・わかっていないからの行動とはいえ・・・ずるい・・。俺だけこんなに動揺してる・・・。


やり返しただけ・・とはいえ、キスされて嬉しい気持ちと、竜族のしきたりを知らないカエに、これ以上いると手を出してしまいそうで・・。自分を叱咤して、部屋を出て行った。

その日、なんとか耐えた俺は自分を褒めた・・・・。



翌日、花束だけは花瓶に活けて部屋を出た。

朝食を一緒にとるのは・・、まだ気持ちに時間が必要だったので、別々にとった。

少し緊張した面持ちで行くと、カエはいつものように挨拶をする。


・・・くそ、俺ばっかり動揺してる。


思わず目線を逸らすと、大丈夫かと心配される。

・・いかん、これから大事な実験に行くというのに・・・。


気を取り直して、カエの手を握ると、ホッと安心した顔になっていた。

そうだよな・・この顔を見ていたいんだから・・と、気を引き締めて転移する。


シューレの森は、把握していた東の開けた場所がやはり穢れていた。

ジワジワと・・確実に広がりを見せていた穢れの地で、カエはなんなく土の浄化の種を発芽させる。テュダの地に一緒に行った護衛の騎士も、これには驚く。



更に種が採れるように・・と、カエが張り切るが、胸騒ぎがする。



何かあればすぐ助けられるようにと、すぐ後ろへ控える。

種を蒔き、手をかざして念じるようにカエが目をつむる。


一瞬の間があり、その途端、穢れた地が眩しいくらいに光りだす。

あまりの眩しさに、目がくらんだ瞬間、大きな水音がし、



「カエ!!!!」



叫んだが、気付くとそこは薄い黄緑の花が咲き誇った花畑になっていた。

何度呼んでも、花が揺らいでいるだけだった。





なんやかんやであっという間に50話でした・・。

ブクマと星・・ありがとうございます〜〜!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 50話おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ 書くの早いよねぇ。。。。 カエちゃん行方不明期間のセレム。。。((o(^∇^)o))wkwk
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ