表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/118

課題の量。

しゃがんでジッと見ると、丸い物体は黒目をぱちっと開けると、何度か瞬きして、

こちらを真似するように見つめてくる。

淡く発光してるけど、モフモフの毛で覆われているようだ・・。



「か、可愛い〜〜〜」


思わず手を出すと、後ろへあとずさる・・。

そうだよねぇ、こんな所に人がいたら驚くよね。

さっき食べたモルの実を思い出して、一つ取り出し、手に乗せてみる。


「・・・・食べてみる?」


そっと、手を差し出すとモフモフした丸い物体は「ミ?」と鳴いて、目をパチパチする。


「美味しいよ〜、甘いよ〜」


赤ちゃんに言うみたいに、話しかけてみる。

「ミ・・・」ちょっと戸惑っていたけど、そろそろと前に手の近くに寄ってきて、匂いを嗅いでいるのか、スンスンと音が聞こえる。やばい、可愛い・・。


意を決したように、指先に乗り、シャクっとモルの実を噛んでみると・・

「ミ!」と鳴いて、シャクシャク言いながらあっという間に実を食べてしまった。

そして食べ終えて「ミ?」と、手の上をモルの実を探し始めるモフモフ・・。

え、ちょっとこれ本当に可愛いんだけど・・・。


「ごめんねぇ・・、実はあるけど、帰れないと困るからもうあげられないんだ」


そう言うと、モフモフは「ミー・・」と鳴いて、手の平から下りていく。

うぅ、可愛いモフモフ・・さらば・・・。

と、私の足元をポンポンと飛び跳ねる。

なんとなく・・・なんとなーくだけど・・ちょっと思った・・・。


「もしかして・・・出口、知ってる?」

「ミ!」

「外へ出られる?」

「ミ!」

「案内してくれる?」

「ミー!!」


今は何も頼るものがない私・・・。

いきなり知らない生き物の言葉を信じていいか・・・?

でも、言葉わかってるっぽいしなぁ。


・・ちょっと考えたけど、どうせ何もできないなら・・行ってみるかー。


「じゃあ、出口まで連れて行ってくれたら、モルの実をお礼にあげるので、よろしくお願いします!」


私はモフモフした生き物に託すことにした。

手の平に乗ったモフモフをおもちみたいだな・・って思った。

おもちと呼ぶと「ミ!」と返事した。気に入ったようだ。

よし、君は今日からおもちだ!


「さて、おもち・・出口はどっちなの?」


そう聞くと、おもちは手から下りて、湖の方へポンポンとボールのように跳ねていき、水の中へトプンと入っていく。


「わ、ちょっと待って!」


急いでズボンの裾を捲り、膝上まで上げてついていく。

水の中に入れそうな段差のような場所があったので、そっと足をつけてみる。

良かった・・・冷たくない・・。


深い所でも、膝くらいの深さだったので多少濡れてもいいや・・と、思いながら、側から見たらボールが浮いているようだが、前へ進んでいくおもちについて行く。


ジャブジャブと水を掻き分けるたび、青の波紋が広がっていき、幻想的な光景にうっとりする。


「すごく綺麗・・・。」


さっきまで怖かったのに、現金だな・・なんて思いつつ。

しばらくおもちについて行くと、「ミ」と鳴いて、大きな岩場へ近付いて行った。


「ここに登るの?」

「ミ!」


そう鳴くと、おもちはポンと水から飛び出て、あっという間に岩場に飛び乗る。


「え、すご!!ちょ、ちょっと待ってね!」


私は岩場に上がれそうな場所を探し、なんとか窪みに爪先を引っ掛けて、岩場をよじ登る。


「ぶは・・!!!」


岩場を登ると、青い岩肌・・・でなく、地上で見た真っ黒なペンキみたいな穢れが辺り一面広がっていた。


「え・・・、もしかしてここも穢れてるの?」

「ミ」


周囲を見ると、50メートルくらいの半円形のような岩場になっていて、真ん中に小さな池がある。でも、その周りを黒いペンキのような穢れが囲っている。池から水が湧いているようだったが、黒い穢れに触れると、ジュッと音がして、蒸発している。

・・・これは、大変な所へ連れてこられたようだ・・。

ちょっと目が遠くなる・・。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ