表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/50

007

「いや。お恥ずかしいところをお見せしました」


 二人のやり取りを無言で見つめていたシルフィとふと目が合って、フェリン神父は照れくさそうに笑いながら頭を撫でた。


「いえ」


 彼女は静かに首を振って応じた。


「良い子ですね」


 そう言ったシルフィの顔は相変わらずの仏頂面だが、声音はわずかに柔らかい。


「あの子の御両親は?」


「あの子が幼いころに、二人とも流行り病で。それ以来、この教会で面倒を見ています」


 フェリンの返答に、彼女は納得したように頷いていた。

 フェリンとラクトのやり取りが、街の神父と一介の信徒の子供というにはあまりにも親密なものだったからだろう。


「亡くなった両親のためにも、敬虔な信徒として育てようと神に誓ったのですが……いやはや、あの通り。どうにも、奔放な性格になってしまいまして」


「けれど、優しい子です」


 反省するように肩を竦める神父に、シルフィが間髪入れずに言った。


「神への信仰はまず、他者を愛することから始まる。誰かを思い遣ることができるというのは、敬虔な信徒になるため必要不可欠な資質でしょう」


 飾らないその言葉に、神父はああ、いや、それはどうもとはにかんだ。

 それから。はて、それは先ほど、自分が彼女に説こうとしていたことではなかったかと首を捻る。


「ところで神父様」

 そんな彼に、シルフィが声を掛けた。

 その口調は先ほどとは打って変わって、硬く、真剣なものだった。


「少年を襲っていた呪骸グールについてなのですが――」


 と、そこで。


「あ! 聖騎士の姉ちゃん! やっぱり夢じゃなかったんだ!!」


 顔を洗って戻ってきたラクトがシルフィを見つけるなり大声を出したせいで、彼女は質問を最後まで口にすることができなかった。

 どうやら、目を覚ました途端にフェリン神父の説教が始まったため、今の今までシルフィがそこにいることに気付いていなかったらしい。

 ラクトが目を輝かせながら、シルフィへと駆け寄る。

 その脳天に、フェリン神父の拳骨が落ちた。


「まずは。助けて頂いたお礼を言いなさい」


「ぐっ~~……た、助けてくれて、ありがとうございました」


 殴られたところを痛そうに押さえながら、ラクトが頭を下げる。

 その横で、フェリン神父がよろしいと頷く。


「……君の祈りを、主が聞き届けられた結果だ。感謝をするならば、そちらに頼む」


 だが、やはりシルフィはそう言って。

 先ほど、フェリン神父がそうしていたように、少年からの感謝を受け流すような手つきで聖壇を示した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ