表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/101

チャーシュー麺チャーシューましまし

「お待たせしました。オーク魔石小71、オークロース5、オークヒレ肉1、オーク肩肉11、オークバラ肉11、オークモモ肉10、オークタン5、オーク豚足5、オーク細切れ肉25で、金貨12枚、銀貨2枚、銅貨2枚の買取りになります。」


「・・・確かに」


どうやらこちらでのお金の価値は銅貨1枚が日本円の千円くらいに相当する。そうすると、今回の受け取り金額は122万2千円にくらいになる。オークダンジョンに3日潜ってこれなら、できすぎだろう。盗賊討伐の賞金も別にあるしな。こちらでの生活基盤はほぼ磐石といっていいだろう。


「それにしても、アキラさんの収納って中の物が傷まないのね。オークの肉は傷みが早いから、こんなにためて出す人は、半分くらい痛んでる場合が多いのに、どれも新鮮だったわ。」


「そうなんですよね、だからついついためちゃってました。すみません。」


「いいわよ、まぁ、あたしとしてはできるだけ頻繁に来て欲しいけど・・・」


「ところでステラさん、このオーク肉をつかった美味しい料理を出す店、知ってたら教えてくれませんか?、」


「そうねぇ・・・」





「ここよ」


オレたちは[番頭火ラーメン]と書かれた看板を見上げていた。


「ラーメンですか?」


「ここのオーク肉を使ったチャーシュー麺が絶品なの。」


オレたちは、丁度昼休み時間だからと、ステラさんも一緒に昼ご飯を食べることにした。


古風な扉を開けて店内に入ると席はカウンターだけのシンプルなものだった。


「いらっしゃい、なんにしますか?」


筋肉モリモリの頑固オヤジっぽい店主がいた。


「チャーシュー麺、チャーシューましましで、」


ここは常連っぽいステラさんにあわせておくか。


「あ、オレも同じで、アリエスとシルフィも同じでいいか?」


「「はい」」


「あいよ、チャーシュー麺チャーシューましまし、4ついただきました。ありがとうございます。」


カウンター席だと、ラーメン作ってるところが見れておもしろいよね。


まず麺を茹でてるな、あれは、縮れ麺っぽいな、スープがよく絡みそうだ。


そして、スープは、ドンブリに醤油ダレをいれて、その上から鶏がらスープっぽいのをいれてる。うんうん、美味しそうだ。


麺を湯きりして、いれて、ネギとメンマをいれて、いよいよチャーシューの登場か、うわ、分厚ぅ、それを、ええ、おいおい、どんだけ、入れるんだ。うわ、まだ入れるの、ちょっと・・・・おいおい。


「おまたせしました。チャーシュー麺チャーシューましましです。」


正にデーンといった感じでドンブリが圧倒的な存在感をもっている。厚く盛られたチャーシューによって、麺がまったく見えない。アリエスとシルフィも目が点になってるな。


まぁ、とにかく食べるか。


「「「「いただきます。」」」」


これは、肩肉のチャーシューかな、コリコリした食感が心地いい。お、こっちはバラ肉か、そこそこ脂身もあって、美味しい。うんうん、おぉ、今度はもしかしてロースのチャーシュー?、絶妙のバランスで脂身があって、旨みがにじみ出てくるようだ。って、こっちはもしかしてヒレ肉か?、脂身はあんまりないけど、さっぱりした食感がすばらしい。


気付いたら、てんこ盛りだったチャーシューは残りわずかになっていた。やっと見えた麺をすする。うん、よくスープの味がなじんでいて美味しい。


ずずず・・・。


スープも残さず飲み干して完食した。


「「「「ごちそうさまでした。」」」」


美味かった。これでお値段は・・・銅貨1枚と青銅貨2枚か、あれだけフンダンにチャーシューが入ってたんだけら、安いよな。


勘定を済ませて、店を出ると、行列ができていた。ちょうど混みあう前に入れていたようだ。


「美味しかったです。ステラさん。良い店を教えてくれてありがとうございます。」


「どういたしまして、こちらこそ、ごちそうさま。でも、こんな美味しいチャーシュー麺が食べられるのも、アキラさんたちがダンジョンでオーク肉をとって来てくれるおかげなのよ。これからもがんばってね。」


「はい、がんばります。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ