再びサイン会の話が来ました。
前回同様、活動報告で書くよりも、執筆機能を使う方が楽でしたので、エッセイ枠での投稿であります。
皆さまこんにちは、CHIROLUと申します。
拙作『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』は、ホビージャパン様にて書籍化されております。その関連で、2017年11月、韓国にてサイン会を行って参りました。これは、そのレポートのようなものとなります。
……なんて文章と、よく似たものを数ヶ月前に書いた訳でありますが……
台湾に引き続いての、海外でのサイン会の話、第二弾であります。相変わらず日本国内でそういった話は全くございません。
本当に拙作の、海外での反響具合がわからない……
☆★☆★☆
台湾でのサイン会に行く前、7月のある日に話は遡ります。
「今度は韓国からオファーが来ました!」という担当編集さんからの電話を片手に、当方が思ったことは……
しまった! 台湾からの話を受けてしまった以上、断る明確な理由が無い!Σ( ̄□ ̄;)
ということでありました。
いや、台湾の時も申しましたように、当方、基本的に人前に出たくない生き物なのでございます。
台湾の話の時は、「めったにある機会じゃないし……人生経験だと思って受けておくか」と思った当方ですが、まさかこんなに早く次の機会がやって来るとは思っておりませんでした。
ですので今回は、周囲に相談することもなく、
「……自分、今度は韓国行くってよ……(;゜∀゜)」「!?(゜〇゜;)」というやり取りをするに留まりました。
いつもの同僚さんをはじめとした面子に、
「今度は、冬の韓国に行くことになりました(;゜∀゜)」と報告したところ、異口同音に申してきたことは「冬、めっちゃ寒いよ( ̄▽ ̄)b」でありました。先方が提示したのは、11月末か12月頭という日程でしたので仕方ありません。年末は本業の方も忙しい訳ですが……
……年末進行デスマーチ期間であっても、用事があったら、有給使いますからね! そのあたり遠慮をする気はありませんからね!(私信)
まあ、それもあって、行くことだけ決まっていた家族旅行を11月上旬に捩じ込むことになり、手配や予定を組むことになる当方が、忙しくなったりするのですが……それもまた別の話となります。
今回は、イラストレーターの景先生は締め切りの関係で不参加となり、当方一人でのサイン会であります。
そんなこんなで2017年11月24日、当方は今回も羽田空港へと、カラコロとトランクを引いて向かったのでございます。
早めに到着して編集さんを待ちます。
当方、基本は早め行動であります。本業の方で、時間を守らない輩相手に文句を言う側ですので、そうなってしまうのであります。
ホビージャパン様側の人員が、担当編集含めて二名。当方は今回も付いて行くだけのお仕事となっております。今回もラウンジで時間を調整しますが、平日でもあり、ガラガラであります。そういえば前回は夏休み期間でありました。
そして機上の人となる訳ですが、寝落ちしたのでよく覚えておりません。
韓国、金浦国際空港に18時過ぎに到着であります。先方が待っていてくださいました。
実は先方とは、「初めまして」ではございません。台湾でのサイン会の際、韓国からいらしてくださっていたのでありました。韓国で挨拶された時に--
もうこれで……逃げられない((((;゜Д゜)))
と、思った当方を責めないでくださいませ。
皆でタクシーに乗る為外に出ます。
昨日は雪であったそうで、地面には雪が残っております。
ですが、大丈夫です。ヒー○テックは働いてくれています。寒さ対策はしてきておりますよ……
え……この寒さの中……会場で……限定グッズ目当ての徹夜組が出ているですと……Σ( ̄ロ ̄lll)
いや、別に『うちの娘』だけのイベントではないので、当方が言うことではないのですが……冬場は無理をしないでくださいよ……
ホテルに荷物を置いたら、夕食を食べに行くのであります。
金曜日の夜である為、タクシーがなかなか来ないということで、編集長さんの車で皆で移動となりました。
地理もハングルもわからんので、自分が何処をどうやって移動しているのかもよくわからないのであります。
着いて早々ですが、夕食後にお土産を買いに行かせて貰うことになりました。大型スーパーがホテルの近くにあるとのことで寄って頂いたのであります。
有給使って来てますので……職場に何かしら持って行かないとでしてね……( ̄▽ ̄;)
当方、売っているものよりも何よりもカルチャーショック受けたのは、品物入れるカートに、子どもが入れられて運搬されていることだったのですが……
子ども用の椅子とか付いてなくて、直接カートに子ども入れるんですね……
そして、漢字の偉大さを感じました……
台湾の時は、品質表示を見れば、なんとなく何が入っているのかわかったのですが……ハングルだと全くわからない……っ。
パッケージイラストが唯一のヒント状態であります……
納豆が高級食材になっておりました。そして牛乳コーナーがやたら広かったです。
定番の韓国海苔を買うことにしましたが……嵩張るなこれ……トランクに押し込むと潰れるし……状態であります。
そしてホテルに戻って解散であります。
ところで当方の部屋、やたら広いんですけど。
当方小市民ですので、このソファーでも充分寝れるんですけど……(;゜∀゜)
自腹だと絶対泊まらないグレードの部屋に案内されてしまいました。なんだか当方、今年一年で、一生分の何か幸運値みたいなのどんどん消費している気がします。
……いや、前向きに考えましょう。今まで回りに回ったパワースポット(旅行の度に神社に行っているのであります)のご利益がまとめて出ているのだと……っ( *・ω・)ノ
初詣もちゃんと行こう……