表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/17

第7話:残された痕跡

 休憩で体力を回復させた俺たちは迷宮探索を再開し、星乙女の迷宮42階層の探索は順調に進んでいた。


「はっ!」


 魔物と対峙するエアが、華麗なステップワークを使って攻撃を回避する。

 敵は、背中に翼の生えた悪魔の魔物、ダークエンジェルだった。


 ダークエンジェルは中空に浮かんで、銀の槍をエアに連続で突き出す。

 エアはそれをサイドステップを駆使して華麗に回避していく。


 俺は魔物の死角から、鎌を構えて忍び寄る。


「ふっ――!」


 エアがダークエンジェルの大ぶりの攻撃をステップバックで回避し、魔物がわずかに前のめりになる。


「イシカ!」

「分かってる」


 エアがダークエンジェルの態勢を崩してくれたおかげで、俺は仕事がしやすい。

 魔物の背後から鎌を振りかぶり、『鎌術師』のスキルを発動させた。


「――『エヴァキュエートエリア』!!」


 魔物と俺と起点として、10メートル大の空間魔法が発動した。

 この空間の中では、魔物のあらゆるスキル、魔法、アビリティの使用が封じられる。


『ワームプリズン』と似た効果だが、こちらは10メートル大の空間内にいる魔物すべてに適応される範囲妨害魔法だ。

『エヴァキュエートエリア』は非常に強力なスキルだが、これを使った後、再使用するまでは10分間のクールタイムが必要とされる。


「なにこれ……!」


 俺がお披露目した魔法に、エアが驚いて目を丸くさせている。

 この空間の中では、ダークエンジェルが魔法を発動しようとして、すべて無効化される。

 

 安全な魔法空間で戦える俺は、そこからは冷静にいつものハメ手を使う。


「『アームカット』!」

 

 鎌から発動するスキル攻撃が、魔物の攻撃行動を封じた。


「グァァ!」


 魔物が翼をはためかせて逃げようとしたところを、


「『レッグカット』!」


 移動行動を封じる。

 そして、


「『ワームプリズン』!」


 魔法の檻に入れて、すべてのパッシブとバフを剥がし、行動不能に陥らせる。

 ここまでやれば妨害の仕事は終わり。

 あとは、火力職のタコ殴りのターンだ。


「エア!」

「分かってる」


 俺がステップバックで距離をとり、そして反対側からエアがフロントステップで前に踏み込んだ。

 一気に魔物との間合いを詰めたエアは、剣を振る。


 大気に銀閃を引いて、エアの剣が身動きの取れない魔物の首を寸断する。

 ザグッ、という肉が断ち切れる音が鳴って、魔物の大量の血があたりに飛び散った。


 ダークエンジェルが絶命し、魔石へと変わっていった。


「ふう……」


 魔物を倒しきり、エアが剣にこびりついた血を払いながら、一息つく。

 俺は魔石を拾い上げ、サイドバックに詰め込む。


「イシカ。いいね、さっきの。

 魔物の攻撃を無効化するやつ。強いじゃん」


「あぁ、『エヴァキュエートエリア』?

 あれ強いんだけどなー、クールタイムがあるんだよな」


「魔物の攻撃オールキャンセルは反則だよ。

 あれぐらいの妨害があるなら、自分では攻撃したりはしないの?」


「一応攻撃スキルも持ってるけど、火力職の精度には到底及ぶべくもない。

 だから攻撃は火力職に任せる」


「ふーん、そっか。

 でも火力なくても、その妨害力ならすごいよ」


「そりゃどうも」


 俺は照れくさくなってそっぽを向いたが、エアは表情をほぼ変えないまま、剣を魔法で消失させる。


「それで、このあたりがアーニャの失踪したポイントのはずだよね」

「あぁ」


 魔物の脅威を取り除いた俺とエアは、周囲を調べて回る。


「頭脳労働が得意なイシカさんは、42階層の探索でアーニャへの手がかりを何か発見した?」


 エアが近くに転がっていた小石を持ち上げながら、小首を傾げる。

 近くの地面には、魔方陣の文様が浮かび上がっていた。


「まだ確かなことはなんともだが、分かったことが1つあるな」

「へぇ。どんな?」


 エアが目をわずかに輝かせて、俺の話を聞く。


「ほら、ここ見てみろ」

「?」


 俺が指差す地面に、エアの視線が注がれる。

 そこには、魔方陣の跡のようなものがうっすらと浮かび上がっていた。


「これは、すでに効力が失効した魔方陣の跡だ」

「そうだね」


 魔方陣は、地面に魔法効力のある幾何文様を描き、それに魔力を注いで発動させるトラップタイプの魔法だ。

 事前に周到な準備と労力が必要とされるが、魔方陣の効力は強力なものが多い。


 普通の魔法では不可能な『空間転移』や『召喚』のような、優れた魔法を行使することができるのが、魔方陣のメリットだ。


「魔方陣はふつう、使用されてから1週間前後で地面に描かれた文様が消える。

 この魔方陣がまだ文様を残っているところから見ると、発動してそれほど日数が経ってないことを意味している。

 つまり、アーニャが失踪した日を前後して、ここで一度は魔方陣が使われたことを意味する」


「ふむ。アーニャの失踪の日と整合性はとれるね。それで?」


 アーニャは相槌をうち、俺の推測の先を促した。


「『ストレミーア』のノエルに話を聞いた時には、あいつらがここで魔方陣を仕掛けて魔物を迎え撃った、という話はしていなかった。

 ただ、ここで魔物との戦闘になった際、混乱に乗じてアーニャが逃げたということを言っていた。


 さらにこの魔方陣は、魔物が使うものではなく、人間がよく使っているタイプのものだ」


「つまり……、ここでアーニャが魔方陣を使って、『ストレミーア』の目を欺いて逃走した可能性が高い、ということ?」


「それも、計画性のある逃走だったんだろうな。

 魔方陣をあらかじめ仕込んでおき、この場所を『ストレミーア』のクランメンバーたちが確実に通ると分かっていなければ、この魔方陣は無駄に期す。

 そういう予測が、アーニャにはできていたはずだ」


「……。アーニャは、なんでそんな回りくどいことをやっていたんだろう?

 クランのお金を持ち逃げするぐらいなら、もっと別の機会もあっただろうに」


 エアの疑問に、俺は1つの仮説を立ててみた。


「アーニャの手紙の一文からの推測と、この魔方陣による逃走の計画性から、こうは考えられないだろうか。

 アーニャはクランの金を持ち逃げして、金持ちになりたかったわけじゃない。

 クラン『ストレミーア』が迷宮内で行うなんらかの行動を、クランの金を持ち逃げすることで()()()()()()()、と」


「それは、なんだと思う?」


 エアの瞳には、怪しい輝きがともされていた。

 俺の心理を探るような眼光だ。


 …………。

 こいつ、前も思ったが、何が目的で俺についてきているんだろう。


「いや……そこまではまだ分かんねえよ。

 もうちょっと調査を続けなければな」


「42階層をくまなく探索すれば分かるかな」

「今のところは、そうするしかないだろうな」

「うん、分かった」


 俺の言葉に、エアは力強く頷いた。

 そこでエアは恥ずかしそうにもじもじしながら、俺に言った。


「……あ。その、イシカ」

「あ? んだよ」


 そしてエアは、神妙な顔つきになって頭を少し下げた。


「ごめん。今までイシカのこと、ただの女のヒモになってるクズって思ってた。

 でも、イシカって強いし、連れてきてよよかった。

 私だけじゃ、たぶん魔物との戦いでも苦戦してただろうし」


「いや別にいいんですけどね……。

 俺がアーニャに小遣いもらってたのは事実だし……」


「でも。これからは頼りにしてるよ。イシカの妨害と推理力を」

「ま、探偵ごっこやってるだけだが、アーニャが見つけるためだ」


「うん。先へ行こう」

「おう」


 俺たちは、42階層の探索を再開した。

話が面白かったら、ポイント評価やブックマークよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ