表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/17

第11話:鍾乳洞

「はぁーっ……死ぬかと思った……」

「だね……」


 俺とエアは、地底湖を渡りきったさきの洞窟の中に身を隠していた。

 魔物の群れに追われて数時間も必死で走って逃げたことと、俺は水の中に身を落としながら地底湖を渡ったため、体力がすっかり底をついていた。


 サイドバッグの中から(たきぎ)を用意し、魔法で火をつけて暖をとる。


「うー、さびさび……」


 俺は水に濡れた装備品を脱ぎ、下着姿のままブランケットにくるまって焚き火で暖まった。


「ごめんね。一緒に飛べればよかったんだけど、あれは私一人しか効力がなくて」

「いいよ。お前の天使術がなければ、ここまで逃げてくることは不可能だったわけだし」


「……それに、イシカの『エヴァキュエートエリア』で、私が安全にスキルが使えたおかげもね」


 俺たちが身を隠している洞窟の奥は、鍾乳洞(しょうにゅうどう)のようになっていて、ここは見た感じ魔物が徘徊していない。


 天井の石柱から、ぽたん、ぽたん、と水が垂れ落ちていて、鍾乳洞の中にも小さな湖があった。


「それにしても疲れたな……」

「逃げる時にちょっと戦ってみた感じ、ここの魔物ヤバいぐらい強いよね」


「あぁ。俺とエアが揃って戦っても敵わない。

 おそらく、攻略の最深階層よりも余裕で下だろうな」


 鍾乳洞の中で身を寄せ合うようにして、俺とエアは火にあたる。


「どうする、これから? 迂闊に出歩くと、またあの怪鳥に見つかって魔物を呼ばれそう」

「外を歩くのは危険。となると……」


 俺たちの視線が、魔物がいない鍾乳洞の奥へと向かう。


「それしかないね」

「だな」


 お互いの意志を確認して、俺たちは鍾乳洞の中を進むことを決めた。



 ◇ ◆



 鍾乳洞の中は入り組んだ迷路になっていて、道順を迷うことが多々あったが、幸いなことに魔物はまったく存在していなかった。

 魔物に襲われる心配がないだけで、だいぶ気を緩めることができる。


 もちろん奇襲やトラップを踏む可能性もあるので、最低限の警戒はするが、俺たちは雑談を交わしながら鍾乳洞を進む。


「イシカはさ、アーニャのことが好きなんでしょ?」


 隣を歩くエアが、俺にそう尋ねてきた。


「さぁ、どうかな。

 好きっちゃ好きだけど、女として見れるかというと、そんなこともない気がするな」


「ふーん。長く一緒に過ごした幼なじみっていうと、そんなものになるのかな」


「なるんだよ。だって長く一緒に住んで暮らしてれば、それだけアーニャのパンツ見たりブラ見たりするんだぜ。

 もう『女』っていうより、あれは『幼なじみ』っていう人種だよ」


「一緒に住んでて、男女の関係にならないってほうがおかしいと思うけど……」


 エアは呆れた様子で俺を見た。


「お前だって、兄を意識できるかっていうと、違うだろ」


「ノエル、ね……」


 ピシッ、という音が鳴った気がした。


 俺の言葉に、エアは身にまとう空気にヒビを入れる。

 やべ。兄の話題は地雷だったか。


「あー、いや。まぁ兄を恋人にできるわけないよな」

「……そうだね。兄妹の結婚は聖教会の戒律で禁じられてるしね」


「じゃあ、エアはどういう男が好きなんだ?

 お前の美貌なら、よりどりみどりだろ」


「そうは言うけど、私、あんまりモテないよ」

「そうなのか?」


 俺は目を丸くさせる。


「それなりに美人って言われて育ってきたと思うけど。

 でも、男の人ってあんまり美人には興味ないみたいなんだよね」


「いや、それはないだろ。

 誰だって顔が良ければ、良いにこしたことはないぞ」


「うん、でも、私みたいな愛想のない女は、冷たい感じがするでしょ。

 だから、性格も冷酷だって思われちゃうのかな。

 普通の魅力ある男性は、私なんかに言い寄ってこないよ。

 冷たい美人に言い寄るのは、みんな決まって自信家で思い上がってる勘違い野郎」


「へぇー……」


「そしてそういう自信家の男って、美人を『愛してくれる』わけじゃないんだよね。

 彼らはただ、美人を『所有したい』だけ。


 だから彼らのような自信家の男を好きになって付き合うと、一瞬で飽きられて。

 挙句の果てに一方的に捨てられる。


 こうして、誰からも愛してもらえない寂しい美人の出来上がりというわけ」


 ちょっと興味深い話だった。

 美人って、生まれからして得してると思っていたが。


「お前も孤独を抱えて生きてきたんだな……」

「別に、いいけどね。今更」


「誰かお前のことを、本当に理解してくれる男が、いつか現れるといいな」

「そうだね。白馬の王子様がいつか現れたらいいね」


 俺がそう言うと、エアは寂しそうに笑った。



 ◇ ◆



 鍾乳洞を探索してしばらくすると、俺とエアは行く手を塞ぐ大きな扉に出くわした。

 今までは自然のままに造られた鍾乳洞という感じだったのに、そこだけやけに人工的な手が加えられていた。


「ここだったのか……」


 エアはポツリとつぶやいた。


「前に来たことがあるのか、エア?」


「……ううん。なんでもない。

 イシカはなんだと思う、これ?」


「気になるな。中に入ってみるか」

「そうだね」


 俺とエアは大きな扉が押したり引っ張ったりしてみたが、びくともしない。


「しょうがない。扉を壊そう。

 イシカ、何か対物の耐久力を下げるスキル持ってない?

 耐久下げれば、私の火力でも壊せると思う」


「『アーマーカット』ってスキルが鎧や甲殻の耐久度を下げられるから、

 この扉にも使えるかもしれない」


「さすが。妨害スキルをやらせたら、ピカイチだね」


 珍しいことに、エアが微笑を浮かべている。


「試してみるが、通用しなくても文句は言うなよ」


 エアを数歩下がらせて、俺は鎌を振りかぶって、スキルを使った。


「『アーマーカット』!!」


 鎌がガキン! と大扉に食い込み、鎧や外殻の硬度を下げるスキルが発動する。

 大扉に魔法の光がきらめき、スキルが成功したエフェクトが出る。


「お。成功したぞ」

「では、私が」


 今度はエアが前に出て、大扉に向かって『天使術』を使った。


「『レイ』!!」


 エアが掲げた剣からいくつもの閃光が射出され、大扉に突き刺さって爆発を起こす。

 ドカーン!! という高らかな爆音が鳴り響き、大扉が崩壊した。


 爆煙をやりすごすと、大扉は壊れていた。

 これで中に入ることができる。

 

「やり口が派手だな、エア」

「それほどでも」


 短いやりとりを交わしながら、俺とエアは大扉の中に入った。


 その内部は、白亜の大理石で作られた、何かの研究所らしき施設だった。

話が面白かったら、ぜひポイント評価やブックマークよろしくお願い致します!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ