表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

わたしのゆめ

気持ちの整理のための吐き出し文です。


ゆめ、ユメ、夢。

誰しも一度や二度は考えるだろう、将来の夢。

周りの大人や両親、様々な職業に見て聞いて。

『私は、○○になりたい』『○○になるんだ』

少なからず、誰もが抱く思い。

小さな頃から抱いたそれは、紆余曲折・挫折を経て、何らかの形になるのが多いだろう。

けど、私は何も夢が無い。

小さい頃、友人が○○になると言えば私もなると言った。私が自発的に○○になると言うことはなかった。

少し成長して、進路について考えても、なりたいこともやりたいことも無かった。ただ漠然と、周りの雰囲気で○○になると言っていた。

高校で、いよいよ進路決定の時期になって。

初めて少しやりたいと思ったことは、環境がそれを許さなかった。

結局、夢は夢で終わった。

○○になりたいは、音にしただけで終わった。


夢が形になることを見れなくて。

かといって、目指すものも無く、ただ呼吸をする今。

夢なんて考えるんじゃ無かったと後悔し、目標のない心を持て余した。


今、進路決定のこの時期。

私には出来ることが少ない。夢もない。

何があるのだろうか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ