表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

はじめに

 はじめに、これは神についての二万字弱の単なる考察に過ぎないと申し上げておきます。

 

 例えば世間一般において、新しい言葉が生み出されることで、それまで漠然としていた概念でしかなかったものが、形として捉えられるようになったというケースがあります。

 

 ストーカーやハラスメント、ジェンダー差別など、以前は何となく"されて嫌な行為"という程度の認識でしかなかったものが、きちんと定義されることによって今は犯罪と認められるようになりました。


 そのような感じで神についても、曲がりなりにも形として捉えることができたなら、本当はどういう存在なのかがわかるのではないでしょうか。


 ファンタジー世界を舞台とした小説や映像作品では、時に神々と闘うといった場面に出くわすこともあります。


 その際に見かけるのは大体が擬人化された神なのですが、そのような神の力が及ぶ範囲というのは、この世界の一体どの程度なのでしょうか。


 感情を持つ気まぐれな神々によって、私たち人類が弄ばれているとは考えたくはありませんし、おそらくですが、本物の神はそのようなことはしないでしょう。


 それならば実際の神は、人類または個人を、果たしてどのように捉えているのか。宗教的な色合いはなるべく遠ざけ、現代の科学でわかっている範囲での情報をもとに、本当の姿に迫っていきたいと思います。



 項目は四つです。


 第一章:宇宙について


 第二章:物質について


 第三章:時間について


 第四章:生命と神について



 前提なんか飛ばして、さっさと結論だけ知りたいという方は、第四章だけ読んでもらっても結構です。


 大きい世界から、小さい世界へ。そして時間や命へと考察を巡らせていきます。


 それらの特長、性質を知れば、神の姿を垣間見ることくらいはできるかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ