表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

プロローグ

「ねぇ、こんな生活いつまで続くのかな?」


 ネットカフェの狭い一室。パソコンの機械的な明かりだけが薄らぼんやりと光るだけの室内。ソファに寝そべったハルが小さい声で聞いてきた。


「分からない。今終わるかもしれないし、明日終わるかもしれない。だけど、もしかしたら一生このままかもしれない。僕には分からないさ」


 僕は雑魚寝ざこねしているカーペットの上で身をよじらせながら答える。ハルはその答えがおかしかったのか、フッと笑った。


「何それ。答えになってないじゃない」


 ごそごそと動く音が聞こえる。上を見ると、天井に手を伸ばすハルの手の影が見えた。ハルは続ける。


「まあ、でも、そうかもね……。私達の関係なんて、きっとそんな風にあやふやなものなんだろうね。一つ分かるのは……昔よりはまだマシってことだけかな」


 視界からハルのてのひらの影が消えた。代わりにだらんとソファの端からぶら下がったハルの手が覗く。その白く傷一つない五指に僕は自分の大きな指を絡めた。僕は言う。


「そういうこと。きっと僕らはそれだけ理解してればいいんだ。他のことは考えなくていい。考えたらきっと、駄目なんだ」


 そう言うと、ハルは僕の手を無言でぎゅっと握ってきた。突然握ってきたので驚く。けれど、それが何を意味しているのか、僕には全く理解できなかった。


「もう寝ようハル。明日のバイトも早い。万が一遅刻でもしたら明日は公園で過ごすことになっちゃう」

「うん、分かった。それじゃあおやすみ、フユ」

「うん、おやすみ。ハル」


 そうして、僕たちは手を握ったまま目を閉じた。


 




御一読ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ