表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

6:決勝リーグ

市内夏期大会決勝リーグ当日

第1試合は子麻台VS金田だった。子麻台は決勝リーグだというのにもかかわらず、金田を61VS24とあっさり見下した。

第2試合は女子の西田{翔山と海寺・坂井田の母校。}VS峰岡だった。

「がんばれ〜。〜。」

と、女っ垂らしの海寺がを応援。

「お前は西田じゃなくて、杉岡と佐々山の応援だろ!!」

と、みんなからつっこまれる。

「ちがうって〜。」

「お前、前からいうとるけど女のこと考えてバスケしとったらあかんいうとるやろ一。!!」

翔山の激しいツッコミ。


ーーーーーーーーーーーーーーー・−−−−−−−−−−−−−−−・−−−−−−−−−−


そして、第2試合もおわり、つぎはソルジャーズVS山幸南の第3試合となった。

「さあ、頑張ろう。これに勝てば決勝戦だぞ。しっかりしろよ。」

翔山が珍しく試合前にみんなに喝を入れる。

「おう。わかってるよ。」

元気よく南坂が返す。

「わかっていて当たり前だろ。」

「じゃあなんで聞いたんだよ。」

「なんとなく・・。」

「おまえら、いいから早くアップをしろ。」

喝を入れたはずの翔山が逆に喝を入れられていた。

「ハハハハハ。」

この光景にはチーム全員大爆笑。

と、そのとき

「ビ一ッ。1分前です!。」

「集合。」

「集合。」

両チーム自分のべンチに戻り、スタメンがコートに出てくる。

ソルジャーズ

6:松田(5年)

7:坂井田

9:海寺

10:黒川

11:淡崎

これがスタメン。


※ミニバスは2Qまでに10人出さないといけないので翔山・南坂は第2Qからでる。


いよいよティップオフ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ