表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【Web版】唯一無二の最強テイマー 〜国の全てのギルドで門前払いされたから、他国に行ってスローライフします〜  作者: 赤金武蔵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

96/184

化け物達──③

   ◆



「え、ロウンさん強すぎない?」



 俺はスフィアの見せてくれている映像を見て、驚愕していた。


 強いのはわかってた。

 なんて言ってもミスリルプレートだし、アシュアさんとチームを組んでいるんだ。強いのは当たり前だろう。


 それでも、この強さは想定外だ。

 もちろんサノアは、最後に俺が見た時から数倍は強くなっている。


 それに加えてドアラの剣の冴えもとんでもない。

 俺自身が剣を学び始めたからかもしれないけど、ドアラの強さも異次元だ。


 けど、ロウンさんはそんな2人を相手にして余裕を持って戦っている。


 これが、プラチナプレートとミスリルプレートの差……俺もいつか、ああやって戦える日が来るんだろうか。

 ……そんな姿、想像できないけど。



『そうね。確かに想像を超える強さだわ』

『魔族戦の時は、トワ様やアシュア様、レオン様が強すぎてかすんでしまっていましたからね』

『ロウン強い! 今度あそびたい!』

『ふむ。確かに、この者の強さは世界でもトップレベルでしょうな』



 どうやらみんなもそう思ってるみたい。

 でも1つだけ気になることがある。



「ねえ、サノアって本気出してると思う?」



 映像越しとは言え、サノアの動きが悪い気がする。

 当然、実際に敵対した時は印象やスピード感は変わるだろう。

 それでも、昔感じた恐怖というか、圧倒的な暴力といった感じがしない。


 そんな俺の疑問に、スフィアが答えた。



『それは恐らく、ご主人様が強くなったからだと思われます』

「俺が強くなったから?」

『はい。ご主人様はこの数ヶ月、剣精霊との実戦を日に数百も積み、魔族との死闘を乗り越えています。その経験値は、並みのハンターを大きく凌駕しているのです』

「な、なるほど」



 俺の実力が急速に上がっているから、サノアやドアラの動きを見てもなんとも思わないのか。


 ……それでも、ロウンさんの動きは化け物すぎるけど。



「今の俺なら、サノアに勝てるかな?」

『肯定。今のコハク様ならば、サノアという女に引けを取らないでしょう。更に幻獣種(ファンタズマ)の魔人化があれば、必ず勝てます』



 と、ライガが答えてくれた。

 別におだてている訳でも、持ち上げてくれている訳でもない。

 ただ純粋に、そう思ってくれているようだ。


 接近戦の達人であるライガにそう言われたら……ちょっとだけ、自信が出た気がする。


 自己肯定、とまではいかないけど。それでも、もう少し自分の力を信じてみよう。そう思えた。



   ◆



「オルァ!!」

「ぐっ……!?」



 ロウンの拳を受け、サノアは空中で回転して着地。

 それをチャンスと見たドアラは、死角である右側から攻撃を仕掛けた。



「フッ……!」



 無数の斬撃がロウンを襲う。

 が、ロウンは動かなくなった右腕の代わりに、右脚を器用に使ってドアラの攻撃を全て捌いた。



「そんなんアリか……!?」

「強くなりたければ、腕を脚のように強くするか、脚を腕のように器用に動かせるようになるべし!」

「クソが……!」



 ドアラの斬撃は、鉄ならば簡単に斬ることができる。

 それなのに、ロウンのレッグガードは傷ひとつ付けることができない。


 それもそのはず。ロウンの装備は特別製で、鋼鉄にミスリルが混ぜられた合金だ。


 巨大な魔物の踏み付けでも曲がらないし、龍種(ドラゴン)のブレスでも溶けない。


 そうでもしないと、ロウンの並外れたパワーによって、自分の力で破壊してしまうからだ。


 斬撃を受け、僅かな隙を見てドアラの両腕を弾く。

 がら空きになった腹。ガードは間に合わない。



「しま——!?」

「ふんっ!」



 ロウンの蹴りがドアラの腹部へ吸い込まれるように放たれ。



「させません!!」



 間一髪間に合ったサノアのかかと落としが、ロウンの蹴りを下に逸らした。


 直後、轟音と地響きと共に石畳が吹き飛び、約10メートルもの大穴が空いた。


 今の一撃、食らっていたら間違いなく体が吹き飛んでいた。

 けど、食らっていた時のことを考えても意味がない。

 とにかく攻撃の手を休めない。それしか、生きる道はない。


 サノアとドアラは、連携を駆使してロウンに襲い掛かる。


 そんな2人を見て、ロウンは歓喜していた。



(ふ。まさかここまで食い下がってくるなんて、思ってもみなかったぜ。実力も、確かに次期ミスリルプレートと呼ばれるだけある)



 ここから先、更に力を付けていけば、間違いなく自分と同じ領域に来るだろう。

 その確信はあった。


 が。



(それだけに残念だ。──こいつらは、もう逃げられねぇ)






「《テンペスト・プリズン》」






 突如、3人の周囲に複数の竜巻が発生した。

 まるでここから逃がさないとでも言うように、高速で3人の周りを動いている。



「やあロウン。まだ殺していないようですね?」



 と、3人の頭上から、男の声が聞こえてきた。

 身の丈ほどの大きな杖を持ち、まるで教祖のようなローブに身を包んでいる男が、ゆっくりとロウンの隣に降り立った。



「遅ぇぞ、コル」

「すみませんね。僕も街や人々を守ったりと忙しくて」



 ロウンとにこやかに話す男、コル。

 その名前を聞き、サノアとドアラは目を見開いた。



「こ、コル……て……!?」

「ええ。間違いありません。……魔術図書、コル・マジカリア」



 剣聖アシュア・クロイツ。魔闘拳鬼ロウン・バレットとチームを組む、もう1人のミスリルプレート。


 まごうことなき、化け物だ。

まだ【評価】と【ブクマ】が済んでいないという方がいましたら、どうかお願いします!


下部の星マークで評価出来ますので!


☆☆☆☆☆→★★★★★


こうして頂くと泣いて喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 腕を脚のように強くするか、脚を腕のように器用に動かせるようになるべし 史上最強の弟子ケンイチにも似たようなセリフがあったな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ