表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【Web版】唯一無二の最強テイマー 〜国の全てのギルドで門前払いされたから、他国に行ってスローライフします〜  作者: 赤金武蔵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/184

剣聖の試練──⑥

 ……暗い。それに想像以上に広い。


 天井も壁も見えない。

 明らかに巨木の大きさを超えた広さだ。


 どれだけ歩いただろうか。

 不意に、アシュアさんが口を開いた。



「そうだコハクくん。さっきの呪文はいったいどういう意味なんだい? 幻想の王とか、至高の剣士とか……」

「えっと……すみません。使い魔に解読してもらった通りに読み上げただけで、詳しいことはわかりません」

「あ、いや気にしないでくれ」



 チラッとスフィアを見る。

 スフィアは頷き、呪文の意味を教えてくれた。



『幻想の王とはご主人様を。至高の剣士とは、ここではアシュアさんのことを指します』



 ……王? 俺が?



『コゥ、王様! 王様!』

『その通り。私達(ファンタズマ)を従えてるし、満場一致で王様よね』



 確かに皆をテイムしてるのは俺だ。

 だけどそれだけで王様扱いって、ムズムズして落ち着かない。


 クレアは俺の肩に座り、自慢げに解説し始めた。



幻想の王(コハク)至高の剣士(アシュア)を従えて呪文を唱えたことで、この空間の扉は開いた。もし傍に別の人間がいたら、あの扉は開かなかったのよ』



 なるほど……だから1度解散したんだ。

 ミミリさんをどこかへやるために。


 幻想の王に、至高の剣士かぁ……。


 ふむ……うん、このことは黙ってよう。

 俺が王ってのもおこがましいけど、俺なんかがアシュアさんを従えるって……いくら呪文とは言え恐れ多い。



「どうしたんだい、コハクくん?」

「えっ!? あ、いや、なんでもないですっ」

「そうかい? なら俺の推測を聞いてくれ」

「推測?」

「あの呪文。幻想の王とは君、至高の剣士とは俺のことだね?」

「……何故そうだと?」

幻獣種(ファンタズマ)を使役している君以外に幻想の王は思いつかなかったから」



 流石、鋭い。



「呪文には、俺とコハクくんのことしか書いてなかった。つまり2人じゃないとあの扉は開けられなかった。だから1度解散し、ミミリちゃんを村へ帰した。違うかい?」

「……アシュアさん、探偵にでもなった方がいいですよ」

「はっはっは! 一考してみるよ!」



 ホント、鋭いというか洞察力が高いというか。状況判断が早い。



『ご主人様、あの呪文の最後の2つの文章を思い出してください』

「最後の2つ? えっと……悪を打ち破るは聖なる極地、今平和への扉は開かれた……だね」

「──そうか……そういうことか」



 えっ。アシュアさん何か閃いたの?

 気付いてないの俺だけ?



『つまり』

「この空間は」

『「聖なる極地へ至るための空間」』



 直後──空気が大きくぶれた。

 地響きのような音と共に、漆黒の空間に何か浮かび上がっていく。



「コハクくん、警戒態勢!」

「はい!」



 俺とアシュアさんとクレアが前。

 スフィアとフェンリルが後ろを警戒する。


 ぼやけていた輪郭がくっきりとしてきた。

 ……何かが、動いている。

 あっちを行ったり、こっちを行ったり。

 これは……人か?

 間違いない。沢山の人が忙しなくあっちこっちと走り回ってる……。


 次に浮かび上がったのは建物。

 空。雲。森。川。

 徐々に色がつき、人々の喧騒も聞こえてきた。



「これは……」

「どういう……?」



 試しに近くの八百屋に売ってるリンゴに触れてみる。

 けど……触れない。まるでそこにないみたいに通り抜けた。



「幻覚か?」

『幻覚ではありません。これは、この土地の記憶でしょう』



 この土地の記憶……?


 詳しく話を聞こうとすると、周囲の人達が何かを見てせせら笑ってるのが見えた。



「おい見ろよ」

「あの泣き虫、まーたいじめられたのか」

「情けないねぇ」

「あれでも男かよ」



 泣き虫?

 皆の視線の先。そこには、ボロボロの身なりで体が血だらけの少年がいた。

 涙を流し、足を引きずるようにして歩いている。



「君、大丈夫か!?」



 アシュアさんが慌てて駆け寄る。

 が、少年は何もないみたいにアシュアさんの体をすり抜けた。



「アシュアさん、ここはこの土地の……ミラゾーナ村の記憶だそうです。だからあの子は……」

「ッ……目の前で傷ついている子がいるのに、助けられないなんて……!」



 悔しそうに地面を殴りつけるアシュアさん。

 あぁ、本当……この人は優しいんだな。

 それにしても、泣き虫か……。



「あの子、もしかして……」

『リューゴね。子供のときの』



 やっぱりそうか。


 ろくなものを食べてないのかやせ細り、目も虚ろだ。

 これが、剣聖リューゴの少年時代……。


 リューゴの後をつけて行く。

 ……家の陰に入っていったな。


 その後に続くと、リューゴは膝を抱えて涙を流していた。



「……クソッ……クソッ」

「リューゴ……」

「え、リューゴ……? まさかこの子、剣聖リューゴ……!?」

「はい、そうらしいです」

「……驚いたな……」



 うん、でも……今の俺達じゃあ、この子には何もしてあげられない。

 何も出来ず立ち竦んでいると。



「リューゴ!」



 リューゴと同じ金髪の女性が、リューゴを抱き締めた。



「大丈夫、リューゴっ。ああ、痛かったわね……」

「おねーちゃん……」



 お姉ちゃん……剣聖リューゴの姉……?

 ……綺麗で、可愛らしい子だ。多分15歳前後。

 着ている服はみすぼらしいが、それなのに容姿は既に完成された美しさを誇っている。



「大丈夫、大丈夫よ。お姉ちゃんが守ってあげるから」

「……うん……うんっ……!」

「さ、お家に帰りましょう」



 2人が手を繋いで歩いていく。

 仲がいいんだな、この2人。



「──む? ……コハクくん、あいつら……」

「え?」



 ……何だろう、あのこそこそしてる人達。

 いかにもな悪人相な男が3人、リューゴ達を見てるけど……。


 と、また景色がぶれた。


 今度はどこかの廃墟。

 そこにさっきの男が3人。

 それに──縄で縛られた、リューゴのお姉さんがいた。



「げひひひひっ! たまんねぇなぁおい!」

「売る前に楽しませてもらおうや」

「いいねぇ! 今夜は祭りだ!」



 っ! こいつら、まさか……!



「やめろ!」



 フラガラッハを構えて1人の男に斬り掛かる。

 が──すり抜けた……!



「クソッ!」

『ご主人様、無駄です。ここは過去。私達が干渉できる範囲を超えています』

「でも!」



 目の前で女の人がなぶられそうになってるのに、ただ見てるだけなんて……!


 アシュアさんも悔しそうに拳を握りしめ、せめて見ないように顔を伏せている。


 その時。



「や、や、やめろ……!」



 扉が開いて、1つの影が飛び込んできた。



「リューゴ……!?」

「なんだァ、泣き虫リューゴじゃねぇか」



 飛び込んできたのはリューゴだった。

 手には剣……じゃなくて、木剣が握られている。



「お、おねーちゃんを離せ……!」

「はぁん? テメェ、泣き虫で雑魚のくせになに粋がってんだぁ?」

「おめーは帰ってクソしてろグズが!」

「俺達はこれから楽しむからよぉ! げははははは!」



 確かに……剣聖と呼ばれていても、今のリューゴはただの子供。

 相手は3人。明らかに不利だ……!

 どうする……どうする……!


 何か手立てはないかと見渡していると、アシュアさんが目を見開いてリューゴを見ていた。



「そんな……いや、まさか……?」

「アシュアさん、どうかしましたか?」

「……コハクくん、ここは大人しく見ていよう」

「え……はい……」



 見ていようって……こんなの、下手すると殺されるだろ。


 男3人のうち、2人が下卑た笑みを浮かべてリューゴに近付く。

 そんな男達を見ていたリューゴの体は、子鹿のように震えていた。



「あぁ? なんだテメェ、震えてんのかぁ?」

「クソザコナメクジらしいじゃねーか」

「げは! げははははは!」



 体の震えが徐々に大きくなる。

 今にも逃げ出しそうな雰囲気だ。



「リューゴ……に、逃げて、リューゴ!」

「! ……おねーちゃん……!」

「私はいいから! 逃げて、お願い! あぐっ……!」



 必死に叫ぶお姉さんの頭を地面に押さえつけた男。

 それを見たリューゴは。


 ──体の震えが、止まった。



「っ! あああああああああぁぁぁッッッ!!!!」



 大気を震わせる咆哮。


 直後、リューゴは木剣を両手に構え──瞬きする暇もなく、2人の男の腹を殴打した。



「…………は?」

「ぇ……リュー……ゴ……?」



 ……なんだよ、あの動き……。


 剣士の技能を持っている今だからわかる。

 あの動きは、努力で到達できる領域を遥かに超えている。


 まさに──天才しか到達しえない領域だ。



「う、嘘だろ、おい……! お前ら何やってる!」

「リューゴ……あなた……」



 またも瞬きするより早く、リューゴが最後の1人を気絶させる。


 この間、僅か数秒。

 圧倒的な力だった。



「やはり……剣を持った彼からは、ただならぬ気配を感じた」

「元々鍛えていたと?」

「いや、それはない。動きはズブの素人。あれは、ただの才能だ」



 才能……これが、才能だけの力……。


 今、俺達はとんでもない場面に立ち会ってるのかもしれない。



 剣の天才……剣聖リューゴの誕生の瞬間に。

まだ【評価】と【ブクマ】が済んでいないという方がいましたら、どうかお願いします!


下部の星マークで評価出来ますので!


☆☆☆☆☆→★★★★★


こうして頂くと泣いて喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 剣聖の試練⑤が2つあるのが気になる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ