表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【Web版】唯一無二の最強テイマー 〜国の全てのギルドで門前払いされたから、他国に行ってスローライフします〜  作者: 赤金武蔵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/184

魔法武器《フラガラッハ》──⑥

   ◆



 スフィアの案内で、俺達はある場所を訪れていた。


 魔境フルレイド。

 ブルムンド王国の南に位置し、死霊(ゴースト)多発地帯として有名だ。

 流石にこの数は、ウザイことこの上ない。


 フェンリルに乗って空を飛んでも、死霊(ゴースト)まで空を飛んでくる始末だ。


 クレアが炎で焼き尽くしても、次から次へと湧いてくる。

 死霊(ゴースト)のバーゲンセール。誰得だ。



『あーーーっ! 多い! 面倒だわ!』

死霊(ゴースト)は生者を殺すという本能で動いていますから。私達幻獣種(ファンタズマ)相手でもそれは変わりません』

『あんた、見てないで手伝いなさいよ!?』

死霊(ゴースト)の弱点は魔法の火と光。マッチ棒並の火力でも、あなたしかこれを抑えられません。ほら来ますよ』

『くぅ! 覚えてなさいよ……!』



 クレアが両手を天に掲げる。



『《紅炎(プロミネンス)》!』



 空高く現れる紅炎。

 まるで小さな太陽のようなそれは、陽が落ちて暗くなった世界を照らす。


 直後、クレアが指を弾く。

 小さな太陽は爆ぜ、無数の炎弾となり死霊(ゴースト)を一掃した。



「おおっ、流石」

『どやぁ。ど〜〜〜やぁ〜〜〜』

『イラッ』

ほっへはひっはふはー(ほっぺた引っ張るなー)!』



 でも、クレアのおかげで目に見える範囲に死霊(ゴースト)はいなくなった。

 おかげで格段に地上が見えやすくなったぞ。



「スフィア、この辺り?」

『はい、ご主人様』



 うーん……障害物はないけど、日が暮れてるからな……暗くて見えない。



『! コゥ、変な匂い! こっち!』

「うわっ」



 急な旋回で振り落とされそうになり、慌ててフェンリルの毛に掴まる。


 フェンリルの向かってる先。

 そこから漂ってくる気配は、俺も感じ取れた。

 肌が粟立ち、後頭部に甘い痺れがある。



「スフィア、この気配が……」

『はい。私達の欲している(、、、、、、、、)アイテムをドロップさせる、死霊(ゴースト)系最強の魔物──リッチです』



 リッチ。

 魔術師、魔法師、賢者が、不老不死のために肉体を捨て魔物になった姿。


 こっちには幻獣種(ファンタズマ)の3人がいるとは言え、緊張するな。



「不老不死って、どうすれば倒せるんだろう」

『簡単です、ご主人様。こちらにはフェンリルがいます』

「え、フェン?」

『任せて! 任せて!』



 確かにフェンリルも強い。

 それは重々承知している。

 だけど……相手は不老不死なのに、どうやって……?


 ……とにかく今は信じるしかない。



「頼むよ、フェン」

『やったるどー!』



 フェンリルのスピードが上がり、地上へ駆け下りる。

 遠くに1つの影が見えてきた。


 質量を持つ闇のように揺らめくローブ。

 ローブから見える腕には肉も皮もなく、純白の骨。

 頭蓋骨にも肉や皮はなく、落窪んだ眼窩には赤い光が灯り、見るもの全てを嫌悪させるようだ。


 あれが死を超越した者、リッチか。


 リッチが俺達に狙いを絞り、両手をこっちへ向けた。



「《ヘル・ファイア》」



 ひしゃがれた声が魔法を唱える。

 ただの炎じゃない。漆黒の輝きを持つ黒炎だ。



『私を相手に炎勝負なんて、いい度胸じゃない』



 クレアは楽しそうにリッチへ手を向け。



『《ヘル・ファイア》』



 リッチの魔法より遥かに巨大な黒炎をぶち込んだ。



「────!?」



 悲鳴にもならない悲鳴を上げるリッチ。

 見るからに熱そうにのたうち回っている。



「なあ、これ終わったんじゃない?」

『残念ですが、リッチの魔法耐性は魔物界随一です。なので、フェンリルの出番になります』



 ここでフェンリルが?

 黒炎に当たらないよう、俊敏な動きで避けながらリッチへ迫る。


 リッチの目の前まで来たフェンリルが、巨大な口を開け。



「なっ、フェンリ──」

『いただきまーーーすっ』



 ボリィッ──!


 頭蓋骨を噛み砕く。

 同時に耳をつんざく断末魔が周囲へと響き渡り、リッチの体は砂人形のようにボロボロに崩れ去った。



「……え?」

『んふー。まずい!』



 いや、まずいじゃなくて……どういうこと、これ?

 リッチって不老不死でしょ? 何でこんな簡単に……?


 俺の疑問を感じたのか、スフィアが口を開いた。



『リッチは全魔法耐性という力を持っているため、魔法で倒すことはできません。骨は鋼鉄よりも硬いため、物理攻撃もほぼ効きません。なので不老不死と呼ばれていますが、弱点はちゃんと存在するのです』

「弱点?」

『頭です。リッチは不老不死の魔法師や賢者の成れの果て。つまり、その知識の源である頭部を破壊すると倒せます』



 なるほど。そんなカラクリだったのか。



「そんな弱点があるなら、なんで世間では不老不死だって言われてるんだろう」

『リッチの頭部は、鋼鉄の3倍の強度ですからね』

「3倍」



 そりゃ無理だ。

 ミスリルプレートじゃないと、そんなもの破壊できっこない。



「フェンがいてくれて助かったよ、ありがとう」

『ふへへ。ぬへへへ』



 尻尾をぶんぶん振り回すフェンリル。

 わかりやすく喜んでるなぁ。


 っと、そうだ。ドロップアイテム。



「……これ?」

『はい、そちらです』



 砂の山の中に光る、紫色の鉱石。

 これが……。



「……っ! 急いでザッカスさんの所に向かおう!」



 鉱石を回収した俺達は、フェンリルの背に乗ってフランメルンへと向かっていった。

面白い、続きが気になるという方は、

【ブクマ】と【評価】をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ