表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【Web版】唯一無二の最強テイマー 〜国の全てのギルドで門前払いされたから、他国に行ってスローライフします〜  作者: 赤金武蔵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/184

魔法武器《フラガラッハ》──③

   ◆



 場所は変わって、フランメルンの酒場。


 そこで1人やけ酒なう。

 理由は単純。ザッカスさんについてだ。


 一言話せば『死ね』。

 二言話せば『死ね』。

 三言話せば金槌投擲。


 取り付く島もありゃしない。



「ずーーーーーん……」

『ご、ご主人様っ、元気を出してください!』

『そうよ、別にあんなやつに頼まなくたっていいじゃない』

『咬み殺してくる???』



 やめなさい。

 でも……せっかくだから国内最高の魔法武器が欲しかったなぁ。



「何があったんだろ、ザッカスさん……」

「なんだぁ? おいあんちゃん、ザッカスんとこの客かい?」

「え?」



 隣の席のおっさんが話しかけてきた。

 白髪のオールバックが特徴的で、肌は浅黒い。

 ザッカスさんと比べても遜色ないほどの巨漢だ。



「はい、そうですが……失礼ですがあなたは?」

「俺はコトリってんだ」



 見た目に反して可愛い名前っ。


 コトリさんは相当酔ってるみたいで、呂律が怪しいがザッカスさんについて話してくれた。



「あんちゃん、悪いことは言わねぇ。あいつはやめとけ」

「何でですか? あの人、国内最高の鍛治職人だって……」

「昔は、な」



 昔は……?



「どういうことですか?」

「おっと、これ以上は……」



 と、人差し指と親指で輪を作った。

 なるほど金か。情報提供料を払えと。仕方ない。

 銀貨1枚をカウンターに置く。



「おほっ♪ あんちゃんブロンズなのに持ってんね! じゃ、教えてやるよ」



 グラスに入った酒の残りを一気に煽り、酒臭い息を吐くコトリさん。

 だが、その目は遠く、憂いを帯びていた。



「ザッカスはな、打てなくなっちまったんだ」

「……打てなくなった? 武器をですか?」

「ああ。あいつの専門は剣。ザッカスの名の入った剣は、一昔前では1本白金貨1枚で取引されていた」

「白金貨1枚……!?」



 とんでもない額だ。下手なゴールドプレートのハンターより稼いでる。

 ただ、金を積んでも手に入れたいとおもわせるほど、ザッカスさんの剣には魅力があったんだ。



「実際、あいつの剣は最高の一言に尽きる。頑固一徹なこの国の職人も、あいつの腕は認めていた」

「そんなにですか……是非見てみたいですね。どこかに売られてないんですか?」

「ああ。表に出てるやつは、あいつが全部壊したからな」



 ……は? 壊した?

 ……白金貨1枚する剣を壊した!?



「な、なんで……!?」

「……こっからはよ、俺が言ったって誰にも言わないでほしいんだが……」

「……約束します」

「悪いね。……あのオヤジよ、息子がいたんだ」



 いた。過去形。

 それが意味することは、俺でも理解出来た。



「あんちゃん、歳は?」

「今年で20になります」

「ザッカスの息子も、生きていたらあんちゃんと同い歳だな」



 店員さんに酒のおかわりを頼み、ツマミの肉を食べる。



「死んだのは3年前。ザッカスの息子、ダッカスはバトルギルドのハンターだった」

「バトルギルド……」

「13歳で剣士の天職を得て、そのままハンターになった。当初あの頑固オヤジとダッカスは、そりゃあ大喧嘩をしたってもんさ」



 あぁ……つまりは、鍛治を継ぐと思っていた息子さんがハンターになり、そのまま死んでしまった、と。


 だからあの人は、ハンターをあそこまで嫌ってるのか……。



「2人は喧嘩別れした。だがザッカスは、毎日ギルドの発行している新聞を見ていたよ。あれには、死亡者リストも載ってるからな。やっぱり心配だったんだろうよ」



 親の心か。

 愛情深い人なんだな、ザッカスさんは。



「だけど、その日は訪れた」



 頼んでいた酒がカウンターに置かれ、口内を潤すように煽る。



「……ギルドの死亡者リストに、ダッカスさんの名前が載ってたんですね」

「……ああ。死体も運ばれてきた。ただ、要点はそこじゃない」



 コトリさんは一瞬ためらったような顔をし、ゆっくり口を開いた。



「……ダッカスの体には、斬撃痕があった。つまり魔物に殺されたんじゃない。同じハンターに殺されたんだ」

「っ! そんな……まさか……!?」

「俺達は鍛治職人だ。見間違えることはない。……だが超一流の職人になると、斬撃痕からどんな得物が使われたか推測できる。そしてザッカスは、超が3つくらい付く一流の職人だ。直ぐにピンと来ただろうさ」



 ……え……それは……。



「……ダッカスを斬ったのは、ザッカスの剣だった」

「────ッ」



 嫌な予感が的中した。


 自分の息子を、自分の剣が斬った。

 自分の剣が、息子を殺した。

 つまり──自分が息子を殺した。


 そう思うのも無理はない。

 俺が同じ立場だったら……恐らく、そう考えていたと思う。



「それから、ザッカスは剣を打たなくなっちまった。いや、打てなくなっちまった」

「そんなことが……」

「ダッカスがなったハンターを、ダッカスを殺したハンターを……そして何より、ダッカスを殺したと思っている自分を死ぬほど恨んでいる。だから、あいつはやめとけと言ったんだ」

「…………」



 ……なんて言えばいいのかわからない。

 とんでもない事情を聞いてしまった、というのが正直なところだ。

 まさか、自分の剣が息子を殺すなんて……思わなかったんだろう。


 …………。



「……コトリさん、お話を聞かせてくださり、ありがとうございました。急用を思い出したので失礼します」

「おう。またな、あんちゃん」



 店員さんに金を払い、酒場を出る。

 時間は夕方。そろそろ約束していた2時間が経つ。

 1度、ギルドに戻るか。


 フェンリルの背に乗り、空を翔けてアレクスの街へ向かう。



『ねえコハク。さっきの話、本当かしら?』

「……わからない。この後、アシュアさんを訪ねてみようと思う」

『あの優男ね。確かにバトルギルドのハンターだし、何か知ってるかも』

「うん。多分、もう戻ってきてるんじゃないかな」



 アシュアさん達は、レゾン鉱脈が危険区域(デンジャラスゾーン)になった数時間後には、現場に着いていた。

 つまりそれだけ短時間で移動できる手段を持っているってことだ。



「フェン、まずはテイマーギルドだ。頼むよ」

『うん!』



 フェンリルが、一層速く翔ける。

 数分後には、俺達はテイマーギルドへと戻ってきていた。

面白い、続きが気になるという方は、

【ブクマ】と【評価】をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読み始めました 「店員さんに金を払い、酒場を出る。」とありましたが こういうお店って先払いだと思いますけど・・・ やさしい世界なのかしら?
[一言] …………なんだか、悲しくなってきたな。 ザッカスが荒れちまった理由を聞くとな……。 ……なあ、このままザッカスは武器を打てないまま生きて、死んでいくのか? 無理なら諦めることを選ぶけど………
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ