表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/184

女王への神託/国王への神託

   ◆



 ブルムンド王国女王、カエデ・ムルヘイム。

 彼女は神託を信じ、国有地へと神殿と祭壇を作ることを命じた。


 魔術師ギルドや鍛冶師ギルド総出で作ること3日。

 こうして、国内最大規模の神殿を作り上げた。


 ステンドグラスには大地の神ガイアが描かれている。

 東から昇った太陽がステンドグラスを透過し、神殿内を虹色に照らした。


 神殿内には、白い衣装に身を包んだカエデが1人。

 祭壇に捧げているのは、旬の野菜や果物。

 それを前にして、膝をついて祈りを捧げていた。


 祈りとは、願い。

 ただ母国の幸せを願う。

 今この国にいる全ての人間が、何者にも害されず幸せになること。


 カエデは、心の底からそれを祈った。


 直後。

 祈るカエデの頭上から、暖かな光が降り注ぐ。

 陽の光ではない。

 いつも夢で感じていた、超常の存在が現れる時に感じる、あの光だ。



『ブルムンド王国女王、カエデ・ムルヘイム。我らの願いを聞き入れてくださり、感謝致します』

「もったいなきお言葉でございます、ガイア様」

『ふふ。……では神託を授けます。手を出しなさい』

「はい」



 言われるがままに手を前に出す。

 ガイアがその手の上に自分の手をかざすと、小指の先くらいの種が現れた。



『この種を、西にある貧困に喘ぐ村に植えなさい。あなたの手で』

「はい。……失礼ですが、これは?」

『ふふ。ひ、み、つ、です』

(なんだそれ)

『だから秘密なのです』

(心読まれた……!)



 ガイアはほくそ笑み、まるで空気に溶け込むようにして消えた。

 まるで白昼夢のような現象。

 だが、カエデの手の平に残された種が、これは現実だと裏付けていた。



「西の村……ミラゾーナ村ですね」



 あの土地はやせ細り、作物の栽培が難しい場所だ。

 それでも彼らが住んでいるのは、あの村には伝説が残っているからだ。


 歴史上の大英雄、剣聖リューゴが生まれた村。


 それを後世に残すために、彼らは今日も必死に生きている。

 そんな彼らを、この種が救えるのなら……。



「……誰か、誰かいませんか! これよりミラゾーナ村へ出発します! 急ぎなさい!」

「じょ、女王陛下っ。ですが今日は月に1度のお茶会が……!」

「あんな他人の顔を伺うだけのクソ行事(お茶会)はキャンセルです!」

「ええ!?」



 自分には使命がある。

 この国の人を幸せにする使命が。

 そのためには、超常の存在の力は必要不可欠。


 あの存在のへそを曲げさせることは、許されない。


 言い知れぬ恐怖を感じつつも、カエデはミラゾーナ村へと急ぐのであった。



   ◆



「神よ……神よ、神よ、神よ……!」



 場所は変わり、ターコライズ王国の神殿。

 すっかり痩せこけてしまった国王は、祭壇に作物を捧げて必死に祈っていた。


 背後には教祖が。

 貴族の当主が。

 各ギルドのギルドマスターが。


 跪き、ただただ祈りを捧げている。


 しかし……何も起こらない。


 いつも起こり得る超常現象が、何も起こらない。



「何故ですか、神よ……! 何故我らを見捨てたのですか……!」



 絶望。

 これを絶望と言わずになんと言う。

 ここにいる全員、神の怒りに触れた覚えはない。

 これっぽっちも(、、、、、、、)、ない。


 しかし──それは突然起こった。






『何故見捨てたのか、ですか。それはあなた方がよくわかっているのではないですか?』






「っ! お、おおっ、神よ……!」



 突如現界した超常の存在。

 大地の神ガイアは、感情の読み取れない無の表情をしていた。



「神よ、お教えください! 何故我らを捨てたのですか……!」

『……この国には、ある1人の少年がいました』

「……はい? 何を……?」

『黙って聞きなさい』

「申し訳ございません!」



 国王の渾身の土下座。

 だが、ここにいる誰もがそれを咎めなかった。

 何故なら、目の前にいる存在の方が圧倒的に格が上だからだ。


 ガイアはそんな国王を見下ろしつつ、話を続ける。



『……その少年は、ハンターになるべく様々なギルドを回っていました。しかしギルドの人間は、彼を嘘つきと蔑み、無能のレッテルを貼り、【門前払い】した……この言葉の意味、わかりますね?』



 ガイアの目が、背後にいるギルドマスターに向けられる。

 国王もそれに釣られて後ろを見る。



「な……お、お前達……?」

「「「「…………ッ」」」」



 後ろに控えるギルドマスター達の顔が真っ青になっている。

 脂汗を流し、目を見開き、唇を噛み締めている。


 彼らには、思い当たる節があった。


 自らを幻獣種(ファンタズマ)テイマーと偽っていた、あの男。

 天職カードで、彼がテイマーだということは確認できた。

 だがその側には、テイムした魔物……使い魔がいなかったのも事実。


 それを、嘘つきと、テイムできない無能の戯言だと決めつけ、【門前払い】した。


 大地の神ガイアは、彼を知っている。

 そして、そのことについて激怒している。


 それを明確に理解できた。



『彼が今どこにいるのか……それを教えることはできません。ですが、あなた方の勘違いを1つ改めようと思いまして』

「勘違いですか?」

『ええ。この国は衰退しているのではありません。あるべき姿に戻っているのです』

「あるべき姿……?」

『以前までは我らが千に及ぶ超常の存在が、この国へ集結していました。その恩恵がなくなった……それだけなのです』



 ガイアが国王に向けて微笑みかける。



『これからは、あなた方がこの国を豊かにするのです』

「……承知しました。身命を賭して、この国の復興をお約束いたします」

『期待していますよ』



 空気に霧散するようにして消えるガイア。

 それを見送った国王は立ち上がり、振り向くと。



「どういうことか……説明してくれんかね?」

「「「「「ッ……!」」」」」



 ギルドマスター達は話した。

 この7年間、ギルドに入ろうとして国中を駆け巡っていた、あの男のことを。


 それを聞いた国王は、眉間に青筋を浮かばせながら静かに口を開いた。



「俺はこの国を愛し、お前達を信用している。が……貴様らの目の節穴具合には、呆れて物も言えん。……その男を探せ。この国へ連れ帰るのだ」

「「「「「ハッ!」」」」」

「これは貴様らのミスだ。次はない。次過ちをおかしたら……どうなるかよく考えておくことだ」



 ギルド解体。

 左遷。

 最悪、死刑。


 そんな考えが頭を過った。



「「「「「ハッ!」」」」」



 何がなんでもあの男を連れ帰る。


 ──どんな手を使っても(、、、、、、、、、)



   ◆



『とか考えてそうですね』

『全く……愚かなり、人間』

『あら。剣神様も中々言いますね。これでもあの国王には期待してるんですよ、私』

『真に恐れるべきは有能な敵ではなく、無能な味方、か』

まだ【評価】と【ブクマ】が済んでいないという方がいましたら、どうかお願いします!


下部の星マークで評価出来ますので!


☆☆☆☆☆→★★★★★


こうして頂くと泣いて喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ