表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【Web版】唯一無二の最強テイマー 〜国の全てのギルドで門前払いされたから、他国に行ってスローライフします〜  作者: 赤金武蔵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

143/184

煉獄──②

「害虫……ふ、害虫か」



 なんだ? これだけキレているみんなに囲まれてるのに、あの余裕は……。


 グラドは両腕を広げ、悪意を煮詰めたような笑みを浮かべた。



『コハク、気をつけて』



 クレアが警戒レベルを上げ、いつでも魔法を発動できるよう準備した。


 当然俺も油断はしない。

 フラガラッハを構え、グラドを注視する。



「俺がただの物を創るしか能がない奴だと、本気で思っているのなら……それこそお前らの脳は害虫以下だと思った方がいい」

「へぇ、何をしてくれるんだい?」



《剣聖の加護》を発動したアシュアさんが、グラドへ剣を向ける。



「くくく……確か、《剣聖の加護》だったか」

「それが?」






「こんな感じかな?」






 ゴオオオオォォォッッッ──!!!!


 グラドから吹き荒れるあの七色の光り……まさかっ!?



「ライガ、あれは……!」

『……完全ではありませんが、《剣聖の加護》に相違ありません』



 やっぱり……!

 稀に見る剣の才能に恵まれ、その才能を極限にまで高めていなければ得ることのできない《剣聖の加護》。


 グラドの奴、それを創った(、、、)のか!? 創造の力で!?



「物質を創るのは二流。一流は能力を創り出してこそ、だよ」



 と、グラドは両手に大剣を創り出して構える。

 そんなのありかよ、くそっ……!



「へぇ、なるほどね。擬似生命体を創らなくても、1人で戦うことができる……今までの余裕は、それがあったからってことかい?」

「その通りだ。俺は1人でもお前らを殺せる。さあ、俺にひれ伏せ、劣等種(人間)



 どうする……どうするっ。

 こんなヤバいのか、七魔極ってのは……!


 さすがのみんなも動かない。

 いや、動けないのか? とにかく、グラドを見て微動だにしない。



「ふむふむ、なるほどなるほど。……コハク君、ここは俺に任せてもらえないかい?」

「えっ、でも……」

「大丈夫。あれなら、俺一人でどうにかなるから」



 明らかにグラドを舐めきった言葉。

 その言葉に、みんなの緊張も一気に弛緩した。



『はぁ。何かと思えば、その程度でイキってたのね、アイツ。警戒して損したわ』

『然り。もう我らの出る幕はないな』

『ご主人様、ここはアシュア様におまかせしましょう』

『ボク、もう寝ていい? いい?』



 え……ええ……みんな、どうしたの一体。

 その様子を見たグラドも、眉をピクリと動かした。



「……俺を舐めているのか? この力はお前と同等だぞ」

「うん、それは同じ力を持ってる俺がよくわかってる。……だからこそ、俺一人で十分だと判断した」

「ほざけ……!」



 グラドがアシュアさんに向かい触手のような腕を伸ばす。

 が、アシュアさんはそれを目にも止まらぬ速さで斬り刻んだ。



「ガァッ──!」



 その隙に、グラドがアシュアさんへ肉薄する。

 完全にアシュアさんの死角。まずい、このままじゃ……!


 振り上げられた2本の大剣が、アシュアさんに向けて振り下ろされる──



「遅いよ」

「ッ!?」



 ──が、アシュアさんの剣がそれより速く大剣を斬り裂いた。

 一瞬すぎる出来事に、グラドは目を見開き体を硬直させる。



「ほら、来なよ」

「ッッッ!!」



 アシュアさんの余裕そうな言葉に、グラドの表情が憤怒に染まる。


 無数に作られた両刃剣を触手が握り、上下左右前後からアシュアさんを襲った。



「クロイツ流剣術──円環輪」



 アシュアさんが舞うように剣を振るうと、斬撃がアシュアさんを守るように球体となる。

 球体の斬撃はグラドの創った剣を砕き、漆黒の触手もミンチにした。



「……すごい……」



 アシュアさん、とんでもない強さだ。

 でも同じ《剣聖の加護》なのになんでこんなに差が……?


 首を傾げていると、隣にいるライガが口を開いた。



『コハク様、《剣聖の加護》とは、そのものに眠る剣の潜在能力を極限にまで引き出すちからなのです。いくらグラドが加護を使おうと、アシュア殿とは元の潜在能力が違います。なのでここまで力の差が出るのです』



 あ、なるほど。そういうことか。

 確かに、あれを見る限りアシュアさんが圧倒している。

 みんなはそれを知ってたから、アシュアさんに任せたのか。

まだ【評価】と【ブクマ】が済んでいないという方がいましたら、どうかお願いします!


下部の星マークで評価出来ますので!


☆☆☆☆☆→★★★★★


こうして頂くと泣いて喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ