表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【Web版】唯一無二の最強テイマー 〜国の全てのギルドで門前払いされたから、他国に行ってスローライフします〜  作者: 赤金武蔵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

119/184

秘密──①

   ◆



 その後、ボード森林の探索を3日後から行うことを話し合い、その場は一旦解散となった。


 宿フルールで俺らが宿泊している部屋に戻ってくると、荷物を置いてベッドに横になる。



「はぁ。怖かった……」

『全くもう! あのサーシャってやつ、なんなのよ! 私おこよ! 激おこよ!』



 はは……まあそうだよね。いきなりあんな殺す気満々の蹴り、俺もびっくりした。



『ご主人様、やはりあのような者に背中を預けるのは無謀なのでは?』

「いや、そうでもないよ。俺はアサシンギルドであの人と話した時から、サーシャさんたちなら大丈夫って確信してる」

『確信、ですか?』



 みんなはわからないのか、首を傾げた。



「ああいう大金で動いてくれるタイプの人間は、それ以上の大金を払わないと簡単には裏切らないよ」

『どうしてそんなこと言えるのよ』

「ギルドは信用商売だからね。一度の裏切りが、後々ギルド全体の信用に繋がる。だからだよ」



 ここで裏切ってあの人達が何もしなければ、その噂は瞬く間に広がって誰もアサシンギルドに依頼しなくなる。

 そうしたらギルド全体の収益も下がるし、ハンターたちは食っていけなくなるからね。


 特にあの人たちは金に執着してたみたいだし。

 だから裏切らない。そう確信している。

 あの時攻撃されたのは、恐らくサーシャさんの地雷を踏んじゃったからだろう。

 その辺は、俺も気を付けないとな。


 俺の説明に納得いったのかいってないのか、クレアは複雑そうな顔をした。



『むぅ……でもいきなり攻撃してきたのは納得いかないわっ』

『コゥ、噛み殺す? 噛み殺す?』

「フェン、俺は大丈夫だから」



 それに嬉々として噛み殺すを連呼しないで。ちょっと怖いから。


 でも、なんで守ってもらうことにあそこまで拒否反応を示すのか……気になるな。



「スフィア。サーシャさんについて何かわからないかな?」

『わかります。ですが恐れながら申しますと、人には知られたくないことの一つや二つは持っています。ですので……』

「……確かにマナー違反か。いや、気にしないで、スフィア」



 そうだよね。俺にだって秘密にしたことはある。

 あんなに怒っていたんだ。それを無理に調べるなんて、さすがにダメだよね。



「ま、この仕事が終わるまでは協力関係だ。みんなも、あんまり目くじら立てないようにね」

『そんな喧嘩っ早くないから大丈夫よ』

『うん! ボクもだいじょーぶ!』



 うんうん。いい返事だ。



『私とライガはともかく……』

『この2人、心配であるな』



 言うな、2人とも……。



   ◆



 そうして3日後。ボード森林の手前に集まったテイマーギルド、バトルギルド、アサシンギルドの面々。

 各ギルドのプラチナプレートは総勢200人以上……凄い。こんなにいるんだ。


 そんな俺らの前に立つ、各ギルドの長とミスリルプレートのハンターたち。

 アサシンギルドはサーシャさんを含め、全員覆面をしている。極力顔を知られたくないみたいだ。


 そんなサーシャさんの後ろに控えているのは、3人の男女。

 全員覆面を付けてるし、黒衣で身を包んでるから体格はわかりづらい。

 でも、この何も感じない感じ(、、、、、、、、)……完全に自分の力を隠していて、却って手練れ感が醸し出されている。

 あの人たちが、アサシンギルドのミスリルプレートか。


 のはいいんだけど……。



『あぁん? おぉん?』

『ガルルルルルルルル……!』



 クレア、フェンリル。そんな思い切りガン付けるんじゃないの。戻って来なさい。


 2人が手を出さないかハラハラしていると、レオンさんが代表して前に出た。



「全員に通達している通り、ボード森林に魔族が封印されている可能性がある。プラチナプレートの各員は、その封印箇所を発見すること。万が一封印が破られた場合は一も二もなく逃げるように」

「「「はい!!!!」」」



 お、おお……さすがレオンさん。

 プラチナプレートのみなさんも、魔族がいるってわかってるのに全然怖がってない。



「この森に潜む魔族は、油断している者に絶妙なタイミングで魔物をけしかけてくる。よって1人での行動は禁止だ。必ず、3人以上で行動すること」



 なるほど。そうすれば誰かの集中力が切れても、他のメンバーでカバーできるってことか。


 そんなことを考えていると、みんな同じギルドのメンバーとチームを組みボード森林へと入っていった。


 よし、俺も。



「コハク、君はこっちだ」

「っと。あ、はいっ」



 レオンさんに呼ばれてそっちに向かうと、変に悪目立ちをしたのか全員こっちを向いて来た。



「コハク、君はプラチナプレートだが、探索には参加しなくてもいい」

「え、なんでですか?」

「君の力はこの中で抜きん出ている。よって、魔族が復活した際にはオレたちと共に戦闘に参加してもらう」



 あ、そういうことか。



「はい、わかりました」



 と言っても、俺だけただ待ってるのもあれだし……。

 フェンリルとスフィアを見る。俺の意図を察してくれた2人は、頭を下げてボード森林へと入っていった。


 かくして、ボード森林探索の人海戦術が始まった。

まだ【評価】と【ブクマ】が済んでいないという方がいましたら、どうかお願いします!


下部の星マークで評価出来ますので!


☆☆☆☆☆→★★★★★


こうして頂くと泣いて喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ