プラチナプレート──④
◆
レオンさんに拉致られ、俺達はテイマーギルドからバトルギルドへとやって来ていた。
場所はバトルギルドのギルドマスター室。
拉致られた俺はソファーに座らされ、そんな俺を目の前に座るレオンさんは舐め回すように見てきた。
ここに来て数分。全く意味がわからない。
「あ、あの。レオンさん……?」
「ん? なんだい?」
「えっと……依頼があるんじゃないんですか?」
「ああ、あるとも。でもコハクがこうしてここにいて、実際にバトルギルドのプレートを付けているのを見ると、なんだか感慨深くてね」
そう言ってもらえると俺も嬉しい。
俺の……いや、俺達の力を認めてくれたみたいで。
レオンさんはさっき入れたコップの水で口内を潤し、腕と脚を組んだ。
「まあ、急ぐほどの依頼でもない。少しだけオレと会話しないか?」
「はあ……まあ、急ぎでないのでしたら」
といっても、会話って何をすれば……あ。
「えっと、聞いてもいいですか?」
「なんだ?」
「どうして俺をバトルギルドに誘ってくれたんですか? 前に説明されましたけど……」
「納得がいかない。ってことか?」
「正直に言えば」
俺とアシュアさん達は友人で、外部の組織から俺の力が狙われた時に助けやすいから。
もっともらしい理由だけど、ちょっと違和感があるんだよな……。
俺の疑問を聞いたレオンさんは、「ああ」と肩を竦めた。
「なんてことはない。俺がコハクを一目見た時に、その力の強大さに惚れたからだ」
「惚れた……?」
レオンさんは前のめりになり、机に足を付いて俺の顔を思い切り覗き込んできた。
まるで獰猛な肉食獣のように輝き、満面の笑みを浮かべている。
「あの時、お前と最初に会った時の感動は忘れない。あれは最初にアシュアに会った時と同等……いや、それ以上の可能性をお前の中に見た」
「そ、そんな……俺が強いのは、幻獣種のみんなのおかげです。みんなが俺に力を貸してくれるからです」
俺が幻獣種テイマーじゃなかったら、多分俺の力はよくてシルバーくらいだろう。
そんな俺が、剣聖にまでなったアシュアさんと同じ可能性を秘めてるなんて……。
「いや、コハク。お前は自分の力を卑下しすぎだ。お前の中にある才能は、並外れたものがある。俺はそう信じている」
レオンさん……。
テイマーギルドに入った時、トワさんに俺の努力を認められた。応援すると言ってもらえた。
そして今、バトルギルドのギルドマスター、レオンさんからは俺自身の力を認められた。
どうしよう、こんなに嬉しいことはない。
込み上げてくる感情を抑えるように涙を拭うと、側にいるみんなが声を上げた。
『そうですよ、ご主人様。ご主人様のテイマーとしての素質は素晴らしいです』
『普通のテイマーは2体をテイムするのが限界なのに、それを4体……しかも幻獣種をテイムできてるんだもの。才能がないわけないわ』
『然り。さらに剣の才能も持ち合わせています』
『ずっと一緒にいるボクが保証するよ! コゥはつよい! コゥは最強!』
みんな……ありがとう。
自分の力に少しだけ自信をもらうと、レオンさんは執務机から一枚の紙を取り出した。
「そんなコハクに、バトルギルドのプラチナプレートとして初依頼をしてもらう」
「は、はい!」
「初めての依頼は、ワイバーン型龍種の群れの殲滅だ」
「はい!」
…………。
「え、ワイバーン型龍種?」
「ああ。数は40体。最近、北西に位置するボード森林に大量に発生したらしい」
「40!?」
龍種の中には格というのが存在する。
ドラゴネット、ワイバーン、ムシュフシュ、ヴリトラ、ヒュドラ、ドレイクと格が上がっていく。
ワイバーンは下から2番目。
単体のワイバーンなら、シルバープレートが数人もいれば倒せるだろう。
でもそれが40体となると話は変わってくる。
ワイバーンは龍種には珍しく群れを作り、狩りを行う。
龍種ならではの獰猛さや鱗の鋼鉄さ。それに加えて群れのコンビネーションが加わると、依頼達成の難しさは半端ではない。
それが、俺の最初の依頼か……。
「頼りにしてるよ、期待の新星くん」
肩ぽんぽん。
まさかこの人、俺に断らせないためにあんなに乗せてきたんじゃ……?
そんな疑いの目を向けると、レオンさんは真面目な顔になった。
「コハク。この流れで言うのはなんだが、俺は本当にお前の力に惚れている。これも、お前なら絶対に達成できると信じているんだ」
「ぅ……わ、わかりました。元から断るつもりもありませんし……依頼を受けます」
「うん、頼んだぞ」
レオンさんは俺に拳を向けてニカッと笑った。
俺も少しだけため息をつき、拳をぶつける。
かくして、俺の最初のバトルギルドプラチナプレートハンターとしての初依頼が決まったのだった。
まだ【評価】と【ブクマ】が済んでいないという方がいましたら、どうかお願いします!
下部の星マークで評価出来ますので!
☆☆☆☆☆→★★★★★
こうして頂くと泣いて喜びます!




