表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未知なる怪異【XEVA】  作者: 篠宮琉璃
1/4

注意事項

【XEVA】、それは恐るべき怪異にして邪悪。人類の敵である生物または事象のことを示す。


Xeno Existences of Variant Aberration(未知なる異常変異存在)、それが彼らの正式名称だ。


以降は”ゼーヴァ”と記す。


注意事項


1.ゼーヴァ危険度ランク(XDR)


ゼーヴァには危険度を表すランクというものがある。それがこの五つだ。


PEACE(青・一切の異常無し。無力化されていたりと危険性が一切ないとされるゼーヴァはここに該当する。取り扱いの際は対策は不要)

SAFETY(緑・安全。無力化はしてないもののまだ危険性が残っているもの。特例ではない限り取り扱いに注意する程度でよい)

CAUTION(黄・警告。取り扱いがやや困難なゼーヴァ。危険性は十分にあるため襲われる可能性もある)

DANGER(赤・危険。取り扱いが困難を極めているゼーヴァ。強力な存在ばかりであるため脅威となるものしか該当されない)

HAZARD(紫・災厄。取り扱い不能。人類の手に負えるものではない)


人間で表すならPEACEが死体、SAFETYが一般人、CAUTIONが犯罪者、DANGERが凶悪犯罪者、HAZARDが神格化した人間のようなものだ。


必要事項は随時更新していく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ