表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ナコの街  作者: 七宝
3/7

あたしら仲良し5人組!

 こんにちは、ナコです! 今日はお友達と楽しくお勉強会! 仲良し5人組で私の家に集まってまーす!


「コンビニ行かね?」


 勉強会開始から1時間、あさひちゃんが呟いた。4人は特に行きたくないということであさひちゃんは1人でコンビニに向かった。


 1人抜けると必ずと言っていいほど起こることがある。それは、その間ずっとその人の話題になる! ということ。


「あさひのやつ、この前あたしに宿題やっといてって渡してきたんだよねー、マジ可愛いわあいつ」


「ほんと、あの子には何されても怒れないよね」


 そんな話をしながら勉強を進めていく。1+6=7。3×4=16。6÷2=6。2866×1759= 5041294。セリヌンティウス。塩基性。ピーマン。ピータン。ピーターパン。ピタパン。


 遅い。あさひちゃんが出掛けてから1時間は経っている。昼間だから1人でも大丈夫だろうと送り出したが、もしかしたら何かあったのかもしれない。


「あさひ、大丈夫かな」


 ゆっこが心配そうな顔で言った。


「知らない人に何かされたりしてなければいいけど⋯⋯」


 麤珠美(ぞじゅみ)もあさひちゃんが心配なようだ。


「麤珠美、今はまだ明るいし、歩いて2分のコンビニなんだし、そんなこと絶対ない! そう信じようよ。多分缶詰めっちゃ選んでるんだよ」


 サンバサンバブンバボンバが語気を強めて言った。


「私もそう思う、そもそも並の人間じゃあさひちゃんに指1本も触れられずに返り討ちだよ」


 私もサンバサンバブンバボンバに同調した。あさひちゃんは柔道部とラグビー部と相撲部とオセロ部で部長をやっている超人だ。身体能力が高すぎてオセロ部以外では反則負けしかしないため、試合には基本出ない。


「シュワッチ!」


 外から大きな声が聞こえてきた。私たちは裸で勉強会をしているのでカーテンを閉めている。そのため外を確認できない。しかし、外には確実にウルトラマンがいる!


「みんな服着て! 外見るよ!」


 私が号令を出すとみんな慌てて取り掛かった。外は一体どうなっているんだ。気になりすぎて目玉がぐるぐるしている。


『準備オッケー!』


 みんなの準備が整ったので、カーテンをガラッと開けてみた。するとそこにはウルトラマンと、巨大化したあさひちゃんがいた。あさひちゃんが押しているようだ。む、ウルトラマンの向こうに見えるのは⋯⋯あっ!


「みんな! ウルトラマンの向こうの、めっちゃ奥のほうにUFOがいる!」

 

 私は力の限り叫んだ。


「見えないわよ! あんたの視力が基準だと思わないで! それより今はウルトラマンが心配よ!」


 サンバサンバブンバボンバに怒られてしまった。確かに私の左目の視力は80.0とハチャメチャに良い。UFOがいたのは恐らく600kmほど向こうなので、みんなには見えるはずがない。


「オラァ」


 あさひちゃんの右フックがウルトラマンの腹にヒットし、とんでもない速度で吹っ飛んでいった。⋯⋯あ、UFOにぶつかった! すごい! 狙ったのかな、あさひちゃん。


「ただいまー、ってあれ、なんでみんな服着てんの」


 あさひちゃんが帰ってきた。帰ってきたあさトラマン。


「もー大変だったよぉ。変な格好のやつが肩がぶつかったから慰謝料払えって言ってきてさ、30分くらい揉めてたらいきなり巨大化しやがって、私も巨大化して応戦したんだけど」


『見てた見てた』


 みんな嬉しそうに頷く。


「街の人たちにパンツ見られちゃったよ、とほほ」


「下にいた人は恐怖でそれどころじゃないだろ」


 麤珠美(ぞじゅみ)のツッコミが炸裂する。


『ガハハハハハハ!』

 

 5人の楽しそうな笑い声がいつまでもいつまでも、いつまでもいつまでも夜が明けてもずっと聞こえていたらしく、近所から苦情の嵐だったという。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点]  ウルトラマンって言って大丈夫なのかって点(汗) [一言]  ひとりいなくなると、そいつの話題になる!  なるほど!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ