表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/41

双子は大きくなりました。

深夜にこっそり更新です。

むひょひょひょ。

私たちのこと、神様だって!

喜ばれるのはとてもうれしいわ。お母様だって、誰かをよろこばせることはとてもとうといものっておっしゃってたわ。

でもね、エロロが言ってた。

すぐに自分の利益になる相手をあがめるような者には注意しろって。そう言うのは、ふりえきを感じとるとすぐに手のひらを返してののしってくるし、こうげきも平気でしてくるって。

私とメルは目を合わせる。

このおじさんは、次はないわね。

おとなのむずかしいことは分からないけど、このおじさんもここのいやなにおいと同じにおいが少しするしね。


メルもうなずいた。

そうだよね。


「「バイバイ」」


私たちよりずっと小さな女の子は、私たちに手を振ってくれた。

とってもかわいらしかったから、思わずほっぺにキスしてあげたの。

メルも、ちゅってその子のおでこにキスしてた。

この子はいやなにおいがとてもとても少なくて、瞳がとても綺麗だったの。


「おねえちゃんと、おねえ、ちゃんと、あ、ありがとう!」


とってもとってもかわいい!

だっこしたり、なでたり、おままごといっしょにしたいけど!

「したいけど、早く行かないと追いつかれちゃうかもだから」

メルがこっそり呟いた。

そうだった。

黙って出てきたから、早く遊ばないと見つかったらつれもどされちゃう!

私たちは手を繋いでそこを出て行く。

もっともっとひどいことをしてる奴らをつぶすのだ。


「でも、すこしおなか空いたね」


メルが切なそうに言うのに、私もおなか空いてることに気づく。


「おやつの前に出てきたもんね」


どうしよう?と二人で手を繋いでとぼとぼ歩く。切ない!








ネルは、ぼくのかおをとってもかなしそうに見つめて「おやつ……」と言ったの。

分かるよ、とってもよく分かるよ。

「おやつの後に出てきたらよかったね」

そう思って言ったんだけど、でも、おやつの後なら出てくるチャンスがなかったんだよね。

どうしようかな。


ぼくがおねえちゃんだから、何とかしてあげないと!


「わるもの退治はこんどにして、森にかりにいく?」

「えー、やだよー。おかしが食べたいんだもん」

「わかるー」


そうなんだよね。

お肉とか木ノ実じゃなくて、おかしが食べたいんだよね。

困ったなあ、この都市まちではおかしを見つける方が大変なんだよね。

むー、どうしようかな。


とぼとぼ歩くぼくたちを見る犯罪者たちの目があるのをわかりつつ、でも、おかし食べたくて切なくて、今はそんなことかまってられない気持ちになる。


「おうちかえる?」

「やだー!」


ネルがいや、て言うのよく分かる。

ぼくもまだかえりたくない。

あ!そうだ!


「ハイロの所行こう!」

「ハイロ!?」


ネルのかおが、パッと明るくなる。光の魔法がかかったみたいに、お目々もキラキラする。

ぼくはネルのこのかおが好き。

ハイロは、ぼくとネルのお人形さん。

ぼくたちがまだ小さかった時にお外で拾った子なの。

おててとお目々がなくなってて、捨てられてたの。


本当はね、ハイロはお人形さんじゃないんだけど、ぼくたちのオモチャならおうちにおいていいよ、てゆーたんもルーたんもエロロも言うから、ハイロはぼくたちのお人形さんなの。

ぼくとネルが5歳の時だったよ。今ぼくたちは12歳だから、7年前かー。


だから、ハイロはぼくたちのお人形さんなの。

とっても強くて優しくてかわいいお人形さん。

たしか、ここでお仕事してるはず。お手紙きてたからね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ