表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/41

呪い

書き溜めておく事がなかなかできません。

頑張らねば!

幼い子供ばかりを集めて、残虐に殺して行く。

その恐怖や痛みを、俺の主人あるじたちに味あわせた者がいる。

許しがたい。

毛頭、許すつもりもないが。


悪夢の舞台の、血と肉塊に溢れた空間に未だ留まり、観察する。

子供と言うものは、古来から人間の信仰において、しばしば注目される存在だ。


存在が無垢として、神の供物とされるのが主流である。

巫女も純粋であれば重宝される事も多い。

しかし、これは、神への供物と言うよりも、もっと別の何かの意図の臭いがする。


悪意や憎悪だ。


殺された子供達のものではなく、殺す者の意識だろう。

色濃く悪臭として空間に世界に刻まれたもの。


「不快だ」


これは呪いだ。

純真無垢なるものとして子供を見立てた虐殺。

主人あるじに向かう悪意であり害意だ。


「小さきものらよ、今は眠れ、深き闇に眠り痛みも苦しみも忘れ果てよ。

闇よ、悲しきものを癒し抱け、全てが癒えるまで」


死して尚絶叫していた魂たちを、安寧の闇に沈めた。

全てが癒えるまで、時間がかかるだろうが。

後は捨て置くことにして、主人あるじたちの下に戻るとする。

ルーが寝かしつけてるだろうが、今夜は共にいよう。


意識を戻し、主人あるじたちの様子を見れば、ルーが共にベッドに入り寝かしつけていた。


「もう戻って来たの?もう少しゆっくりして来たらよかったのに」


しれっと言うルーの鼻をつまんでやる。

「どけ、邪魔だ。俺が一緒に寝る」

「僕からしたら、君の方が邪魔そのものなんだけど」

聞く耳持たん。

俺は主人たちを抱えてベッドに潜り込む。

「ゆーたーたまー」

「えへへすきー」

寝言なのか寝ぼけ眼なのか、間延びした声が聞こえたと思えば、健やかな寝息が俺に届く。




翌日、主人たちが目を覚ましたら、また大騒ぎだった。


「ゆうたたま!お出かけ!こっち!」

「ぬーたんも!あっちー!」

まだ朝の支度も済んでいない有様で、俺たちの腕を小さな手で掴んで引っ張る。


「「おんも!おでかけ!あっちー!!」」


必死に訴えてくるのだが、遊びに行きたいのかと問えば、顔を真っ赤にして怒る。


「ちゃーのよー!ちゃーの!おでかけ!ゆうたたま!あっちー!」


お出かけお出かけ、と何かを訴えたいのは分かるが、その意を汲み取れずにいたら、泣き出した。

「やあのーやあのーなくのー、あっちーおでかけするのー」

「泣いてるのはメルだよ?」

ルーが優しく声をかけると、ブンブンと頭を勢いよく降る。そして転ぶ。

「ほらほら、興奮しないの。

まず顔を洗ってお着替えしなくちゃね。そうしたらお話聞こうね」

ルーから女官にメルもネルも渡される。


二人はあぐあくと泣きながら、まるで売られる子牛のように連れていかれた。

あれもあれで愛らしい。


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

読んでくださる皆さんが楽しめるよう、書く私も楽しめるよう、作品に取り組みます。

今後ともよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ