表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
咲かせたのは君  作者: バルたん
第二章 現れるべくして現れる
259/301

第二百五十一話 「でっかい門と孝也並みの表札」

俺のような者にでも

中が豪邸なことは入らなくてもはっきりと分かる。



耳をすませば聞こえてくる




「 ジャーー  コトンッ 」




静寂な世界に自然の深みを生み出す

これは日本庭園でよく見る水琴窟。




そして、




「 ホー ホケキョ  」




特訓の末に身につけた雄の求愛行動

そう、これはウグイスのさえずり。



あれ?

ウグイスってこの時期でもまだ鳴いているのか?



まぁ、それはいいとして

極めつけは



なんだ、この門の大きさ、

いや、でかさは!?

『八千草』と書かれた表札ですら

俺の頭より遥かにでかい・・・孝也くらいか?!



家に入る前から

改めて自分自身の身分が

平民であることを

実感させられた太郎だった。



八千草さんは、本当は

孝也が言っていたように

姫様なのかもしれない。


一応、俺が持っている服装の中で

一番のオシャレ、いや、気を遣ったつもりだが、

これは気を引き締めないと


気付かないうちに無礼でも働いたら


せっぷ・・・く

なんて、ありえないありえない。

この時代に切腹なんて・・・


ねぇ~・・・・



まさかね!?




太郎がすでに門構えの圧倒差に

踏み入れることをためらっていると、

突然

八千草家のでっかい門が開いた!!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ