表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
咲かせたのは君  作者: バルたん
第一章 誰に似るでもなく
1/301

プロローグⅠ

初連載となります。コンスタントに投稿できるよう頑張っていきたいと思います。

瞬きする暇もないため、目薬のご準備を推奨します(笑)

「おい おい  しっかりしろ!!」


「もう死んでるわよ」


「ふざけるな。死ぬわけないだろ!!

俺が今何とかするから!!」


「死人に口なしとは言ったものね」


「おい  しっかりしろ、今、生き返らしてやるからな!!

一人で死ぬんじゃねーぞ!!」





夢か・・・・

リアルな夢だな・・・・


気付かないうちにページはめくられていた。



今日は会社も休みで

カフェで本を読んでいたはずが、いつの間にか寝てしまっていた。

やめよやめよう!!

これでは俺の唯一の趣味の読書が睡魔に負けてしまったことになる。

俺の仕事はバーチャル関係のものであり、

言うならば本とは対立的なところにいる。

だからこそ紙でできた本が愛おしく、また読書が一番の趣味となっていた。


俺に辛気くさい始まり方は似合わない。

さぁ、気を取り直して

夢のことは一度忘れて自己紹介の方をさせてくれ。



深緑のエプロンを身にまとい、

髪を後ろでお洒落に束ねるウエイトレス。


照明が発するオレンジの光が

よりエレガントさを際立たせ、

メープル色よりもやや暗めな木造のインテリア空間。


そんなオトナなカフェで

街歩く人を時折眺めながらアイスコーヒーを片手に読書する 

三百六十度 どの角度から見ても読書家のように読書する男


THE読書家の俺の名は


佐藤太郎 


二十三歳   


独身だ。




と、最後の〝独身だ〟は何だか癇に障る。



独身の音が

「ドクシン」の四文字へとニュアンスが変換するやいなや、

頭の中で壊れたステレオのように何度もリピートし、

次第に暗示をかけられたかのような状態に陥る。


ネガティブ回路へと接続されるのだ。



独り身を略して独身。

社会人シークレットワードの一つであることは間違いないだろう。

気圧のせいだろうか。少し肩が重たい気が・・・。

しかし、

落ち着いて内容を整理してみれば俺の歳は二十三。


これはあくまで佐藤太郎、

俺自身の独断と偏見だが

男の二十三、そう男の二十三で独身は

何ら恥じることではない!!


・・・・


と強気な発言をしてみたが、

いばって言えるものでもなさそうだ。

一つだけいいだろうか。

重要なことは

ドクシンは独身でも働き盛りの独身であるということだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ