表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/119

邂逅(かいごう)


「お父さん……」

 まだ立ち上がることの出来ないでいるマーゴの前に、剣を収めたロウゼンが膝をつく。

「無事か?」

 表情も変えぬ、ただその一言に、やっと止まっていたマーゴの涙が、再び溢れだした。

「また、みんな死んで……。コルスさんも、ランタナさんも……」

 ロウゼンを見上げたまま、肩を震わすマーゴの濡れた頬を、木の皮のような掌が撫でる。そして銀色の髪を掻き回してから、立ち上がった。城の方を振り向く。

「ロウゼン!」

 おそらく城の方が、最も火が強いのだろう。通りを城に向かって流れていく煙を掻き分けるようにして、グルオンが姿を現した。

「マーゴ! よかった。無事だったか」

 軽く息を吐いたグルオンに、マーゴは腕で顔を拭ってうなずいた。

 グルオンは、マーゴにもペグにも怪我がないことを確認すると、辺りに転がる骸に目を遣る。

 すぐ足元に横たわる見覚えのある二つ、コルスとランタナの死体に眉を顰め、外傷のまったく無い数多くの死体とマーゴを見比べる。

「これは――」

 マーゴがやったのか? そう口にしかけて、思い止まる。いくら彼女が戦いの為に力を使いたいと思っていたとしても、人の死を厭う性格は変わらないだろう。力を使うことと、その結果を受けとめることは、まったく別だ。

「あなたを、狙っていたのか?」

 話を賊に移す。グルオンがこの場に来るまで、町人の斬殺死体はいくつもあったが、賊の姿は城の外では見ていない。それがマーゴのまわりにこれだけいたということは。

「ええ……。カムリさんがわたしに賞金がかかっているって……」

「!? カムリがいたのか!?」

 すぐ横の店の壁が、炎に包まれた。強烈な熱気が、叩きつけてくる。

「まあいい。とりあえず町を出よう」

「あの……。この人達も一緒に――」

 やっと立ち上がったマーゴは、所在無げに立ち尽くすトリウィとラミアル、そして剣を拭っているトワロを示した。

「彼らは?」

「わたしを助けてくれたんです」

「わかった。今からロイズラインを攻める。走れるか?」

「はい」

 ロイズラインを攻める、その言葉に問い返す余裕はなかった。マーゴが答え、トリウィとラミアルも顔を強張らせたまま小さくうなずいた。

「ロウゼン」

 炎に身体を赤く染めている男の顔を見て、グルオンの表情が曇る。ロウゼンはわずかに目を細めて、異国の着物と鮮血を身にまとった女を見ていた。グルオンの胸が、かすかに軋む。火の粉の混じった熱い煙が吹き抜ける。

「ロウゼン。他の者は?」

 それを圧し殺して、訊いた。今グルオンに付き従っているのは、とりあえず彼女に許された野盗上がりの者達だけだ。

「町の外で待っている」

 ロウゼンが、グルオンに目を移して答えた。その目は、いつもと変わらない。そのことに無意識に息を吐き出し、従う戦士に命を下す。

「よし行こう。子供達を守りながら進め」

 トワロが、グルオンに頭を下げ、子供達の傍に立つ。そのまわりを戦士達が囲んだのを確認して、グルオンは走りだした。その前をロウゼンが進む。

――何だこれは!?

 走りだしてすぐ、グルオンは目をみはった。足元に転がる、剣で切り殺された賊共の死体。その数が多すぎる。

 ロウゼンの太刀筋は知っている。彼による死体はほんの数人。残りはおそらく、たった一人の手によるもの。

――まさか、あの女が……

 後ろの方を、戦士達に囲まれて進んでいるはずの女の姿を思い浮かべ、グルオンは混乱する。

 たとえどれだけ力の差があろうとも、一人で複数の敵と戦うことが、どれほど困難なことであるのかは、いまさら言うまでもない。ロウゼンでさえ、彼女と初めて会ったときの戦いで、無傷ではすまなかったのだ。もちろんロウゼンの背中を護るグルオンのような者がいれば、また別だが。

 第一、あの女は戦士に見えない。まるで娼婦のような格好といい、なよっとした、まるでキシュの女には見えない体付きといい、どう見ても力を感じない。強い戦士は、会えばわかるものだ。彼女が強いはずはないのに……

「トリウィじゃないの! どうしたんだい?」

 トリウィ達を囲む戦士達を掻き分けながら、一人の女戦士が近づいて声をかけた。トリウィは驚いて、声の主を振り返る。

「コクアさん!? どうして?」

 この城下町まで同行した、女戦士達だった。かすかな舌打ちが、ラミアルの方から聞こえる。護衛代わりにするために、適当な嘘を吐いたのは、二度と会わないはずだったからだ。

「どうしてって、こっちが聞きたいよ。あんた――」

「ごめんなさい。あれ嘘なんです」

 やばい、と顔色を変えたトリウィの代わりに、ラミアルが言った。

「うわ。ラミアル……」

「嘘? どうしてそんな」

「だってここへ来る道、危ないじゃないですか。怖い人ばっかりで。それで、あなた達のように強い人と一緒だったら安心ですから」

 コクアは、にこやかな笑顔のラミアルと蒼い顔をしたトリウィ、そして血塗れのトワロを見てため息を吐いた。

「……まあいいやね。グルオンさんがあんたらを守れっていうんだったら、しょうがない。守らせてもらうよ」


お付き合いいただき、ありがとうございます。


ついに、一同が一堂に!! って、変な日本語^^;


次回予告っ!


「なぜだっ! なぜわたしの言うことを聞かないっ!」

巨人の身体を両手で叩き続けるマーゴ。

だけどそれは、まるで駄々をこねている子供のようにしか見えなかった――

「くそっ。お前らなんか死んじゃえー!」


六幕第十四話「死の意味」

5/26更新予定!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ