表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/18

第5話〜正義の重さ〜

アキトの部屋は、モニターの青い光に照らされていた。無数の画面が映し出すのは、ルミエールアカデミーの廊下、教室、校庭――そして、マルクス・ヴェルナーの姿。監視カメラの映像をチェックするアキトの目は、血走っていた。ついに見つけたのだ。マルクスが裏で暗躍する決定的な証拠。闇の取引、脅迫めいた会話――これさえあれば、国家に提出してマルクスを追い詰められる。そう信じて、アキトは動画を提出した。


だが、返ってきたのは冷たい一言だった。


「証拠不十分」


アキトの手が震えた。画面に映る「却下」の文字が、まるで彼の正義感を嘲笑うようだった。「こんな証拠でもダメなのか…」彼はキーボードに額を押し付け、呻くように呟いた。「僕の力じゃ…リオを救えない…」


ゲーム「ルミエール・ラブロマンス」の仮想空間。満天の星空の下、リオン(リオ)のアバターがアキトの隣に佇んでいる。彼女の瞳は、現実と変わらぬ温かさでアキトを見つめていた。


「アキト…あなたがそんな気分でも、私には関係ないよ。」リオの声は柔らかく、しかしどこか力強かった。「あなたがここで、私とこうやって話している。それだけで、私には意味があるの。」


アキトは俯いた。ゲームの中では、傷つく必要も、戦う必要もない。仮想空間のリオはいつも彼を受け入れてくれる。だが、現実のリオ――マルクスの魔の手から彼女を救うためには、ゲームの外で戦わなければならない。


「リオ…僕、怖いんだ。」アキトの声は震えていた。「ゲームなら、失敗してもリセットできる。傷つくこともない。でも、現実でマルクスに立ち向かうって…もし失敗したら、僕が…」


リオのアバターがそっとアキトの手を握る。仮想の感触なのに、なぜか温かかった。「アキト、正義ってなんだと思う?」


アキトは言葉に詰まった。正義。それはマルクスを倒し、リオを救うことだと思っていた。でも、国家に証拠を却下された今、その信念は揺らいでいた。「正義って…悪い奴をやっつけることじゃないのか?でも、僕の力じゃ足りなかった。証拠だって、ダメだったんだ…」


リオは静かに微笑んだ。「正義って、誰かを救いたいって思う気持ちそのものじゃないかな。たとえ怖くても、傷つく覚悟で一歩踏み出すこと。それが本当の正義だよ。」


アキトの胸に、リオの言葉が突き刺さる。彼女を救うには、ゲームの世界に逃げ込むだけじゃダメだ。学校に行き、マルクスに直接立ち向かわなければならない。証拠の動画を手に、証言し、戦う――その先にしか、リオを救う道はない。


でも…学校に行く?今さら?


アキトの部屋のドアは、埃をかぶっていた。何ヶ月も開けていない。外の世界は怖い。学校にはマルクスの手下がうようよしている。笑いものになるかもしれない。傷つけられるかもしれない。それでも、リオを救いたいという思いが、彼の心を締め付ける。


「リオ…僕、行ってみるよ。」アキトはモニターの中のリオに呟いた。「怖いけど…君を救うためなら、やってみる。」


リオの笑顔が、星空の下で輝いた。「それでいい、アキト。あなたならできるよ。」


アキトは深呼吸し、埃をかぶったドアノブに手を伸ばした。心臓が激しく鼓動する。学校に行く。マルクスに立ち向かう。本当の正義を、掴み取るために。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ