表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/31

第二十二話 その強さ伝説級? 雷撃のヴォルタ

(二十二)



「そっちの虎柄(トラガラ)の姉ちゃん、アンタだよ!」


 声を荒げて近づいてきたのは、この家畜品評会に参加していた牛飼いの一人だった。背丈はゆうに二メートルはあろうか、牧場仕事で鍛え抜いた筋肉の塊のような大男である。日焼けのせいで黒光りした、パンパンに膨れ上がった二の腕には、ご丁寧に派手な刺青(タトゥー)まで施されている。そして、その怒りに満ちた鋭い眼光の見据える先にいたのは——


「……じ、自分でありますか?」


 薔薇(ファング・オ)の牙(ブ・ローゼス)の新米団員にして、名門ヴェルサーチ家が誇る四姉妹の末娘であるヴェルチェスカであった。


「おうよ! アンタさっき、暴れてた俺の牛を投げ飛ばして気絶させただろう。そのときに当たりどころが悪くて、前脚を一本捻挫(ねんざ)しちまったんだよ!」


「自分は、騎士の務めを果たしただけで……」

「知ったこっちゃねえよ。もし牛に値がつかなかったら、こちとら商売上がったりだぜ!」


 牛飼い男の話を聞いて、ヴェルチェスカは顔面蒼白になって頭を下げた。

「そ、それは大変申し訳ないことをいたしましたでございました! ど、どうか穏便に許してやっていただきたい所存でございましてあの、その……」


「ああん? なんだって?」


 慌てふためくヴェルチェスカに、さらに声量(ボリューム)を上げて食ってかかる牛飼い男。魔物との実戦(バトル)はともかく、一般人からの苦情(クレーム)への対処には不慣れな彼女に、この険悪な空気を収めることは非常に困難に思われた。


「チッ、なんやメンドくさいことになってきよったで」

 そんなやり取りを、ゲンナリした表情で見つめるカッシュ。


「でも、そんなこと言われてもしょうがないじゃない」

 咲季は、釈然としない様子で言葉を返した。わざと牛を怪我させたわけではなく、この騒ぎを収めるために行動した結果なのだから、そこまで平身低頭する必要などない。そもそも、興奮した牛を脱走させた責任の所在は、牛飼いの連中の方にこそあるはずだ。



「まあまあ、すこし落ち着いてくれ。私が話を聞こうじゃないか」

 そんな二人を見かねて、長姉のヴォルタ団長が声をかけた。


「んああ?」

 牛飼い男は辺りを見回したが、すぐには声の主を見つけられなかった。ぐぐっと視線を下げ、ようやく彼女の姿を認識したものの、対峙する牛飼い男とヴォルタはまるで大人と子どもである。


「なんだぁ、てめーは?」

「私は、王国魔獣騎士団『薔薇(ファング・オ)の牙(ブ・ローゼス)』の団長を務めるヴォルタだ。部下の不手際は、すなわち団長であるこの私の不手際。もし謝罪と弁償が必要なら——」


「フン、こんなちっこいのが王国騎士団の団長様だって? ヘッ、笑わせんじゃねえぞこのチビが」


(チビ?)

(チビ?)

 牛飼い男の台詞(セリフ)の一部分に、ヴィヴィとヴァニラが敏感に反応した。


「……おい貴様、今なんと言った?」

「うるせえ! テメエみたいなチビの出る幕じゃねえ、すっこんでろメスガキ!」


(メス?)

(ガキ?)


「なん……だと……?」


 さらに続けて発せられた言葉によって、ヴォルタ団長の怒りは瞬く間に頂点に達した。端正で凛々しいその顔立ちは、彼女の腹の底から湧き上がる激情のせいで、見る影もなく歪んだ。


「おンのれェ小僧(コゾー)……」


 ヴォルタは牙を()いて、牛飼い男を(にら)みつけた。そしていつしか彼女の周りには、高圧電線がショートしたときのような火花(スパーク)が飛び散りはじめている。


「絶対に許さぬッッ!」



「あーあ。ついにコイツ、ヴォルタ姉さんの地雷ワードを言っちゃったよ」

「ホント、よりにもよって『チビ』『メス』『ガキ』の(みっ)つセットでねぇ」


 そう言うとヴィヴィとヴァニラは、慣れた様子で咲季とカッシュ、そして牛飼い男のそばにいたヴェルチェスカに手招きすると、可能な限りヴォルタから遠ざけたのだった。


「ど、どうしたんですか?」

 そんな咲季の問いかけには答えず、双子の姉妹はただ姿勢を低くするように促すジェスチャーをした。それはまるで突然の悪天候の中、遠雷を感じ取ったときのような独特の緊張を連想させた。


「よう見とき、サキ。あの団長はんこそが、『雷撃(らいげき)のヴォルタ』やで」

「雷撃のヴォルタ……?」

「せや。すべての物理攻撃に、雷属性ダメージの追加効果があるっちゅう強力なスキル持ちやな。それにたしか、魔獣騎士(ビーストナイト)レベルは五十を超えとったはずや」

「ご、五十って『伝説(レジェンド)』クラスってこと? あの若さで?」


 この『ドラゴンファンタジスタ2』では、それぞれが就いている職業のレベルに応じて階級(クラス)の呼び名がある。最初は「新参(ノービス)」で、レベル二十を超えると「達人(アデプト)」。三十で「古参(ベテラン)」、四十になると「熟練(マスター)」となる。だが実際には、熟練(マスター)クラスにまで到達する者はごくまれであり、したがってレベル五十以上は未知の領域、すなわち「伝説(レジェンド)」と呼び習わされているのだ。

 ちなみに伝説(レジェンド)クラスの戦士は、ドラゴンを素手で倒せるほどの実力だといわれている。もっとも、この世界(ゲーム)にドラゴンというものが存在すればの話だが。


「ヴォルタ姉さんはねぇ、まだ二十五歳なんだけど『薔薇(ファング・オ)の牙(ブ・ローゼス)』史上最強の魔獣騎士(ビーストナイト)って呼ばれてるのよぉ」

「ま、あの華奢(きゃしゃ)な見た目だからねえ。見くびって突っかかってくる(ヤツ)ばっかだけど、例外なく全員返り討ちよね」

「ヴォルタ姉様は、まさに異次元の強さっス! 伝説どころか神話級っス!」

 と、解説を加えるヴェルサーチ家の妹たち。やがて彼女らの目の前で、騎士団長を侮辱した愚かな牛飼い男への制裁(オシオキ)がはじまった。


「ねえ、これっていろいろ問題ないのかしら? 道義的にも、絵面(えづら)的にも」

「ああ、サキエルさん大丈夫っス。自分も、しょっちゅうやられてるっス」




続く



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ