表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

プロローグ

ずっと私の心の中にある風景


長い山道を歩いた先に、明るい光が差し込む

山の谷間にぽっかりと開けたその場所に、茅葺き屋根の家が立ち並ぶ

山の斜面に沿って棚田が続いていて

初夏の夕暮れには田んぼの水面が真っ赤な光を反射して輝く

暗くなる前に帰らないと、そう思った時、どこからか夕食の魚が焼ける匂いがして…


深い記憶の中にある風景を、初めて絵にしてみた。


描いている内に埋もれていた記憶が次々に掘り起こされて、その時の音や匂いまで思い出せるような気がした。


これは私の想像の世界じゃない。

それまでぼんやりと抱いていた思いが確信に変わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i000000 (バナー作成:相内 充希さま) (バナークリックで「記憶の中の風景」に飛びます)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ