表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/215

第32話 交遊と平穏と

 春輝の日常は、過ぎていく。


 激務に追われていたかつてより、ゆっくりと。

 同時に、騒がしく。



   ◆   ◆   ◆



「よーし、俺の勝ちぃ……! ふっ……このゲームは、結構やり込んでたからな」

「むぅ……ハル兄、大人げない……」

「おや? 白亜ちゃんはもう大人だろ? 大人相手に手加減なんてする必要ないよな?」

「ムフン……確かに、わたしはもう大人だから手加減は必要ない」

「チョロいなこの子……」

「失礼、チョロくない」

「おっと、聞こえてたか」

「普通の声量なんだから、聞こえるに決まってる」

「まぁそりゃそうだ、難聴系主人公でもあるまいし」

「それに万一チョロいとしても、それは……その……ハル兄が相手だから……だし……」

「ははっ、それだけ信頼してくれてるってことかな? ありがとう」

「………………」

「いたたっ、なぜ頬を膨らませて無言でポカポカ叩いてくる!?」


 時に、白亜と格闘ゲームで対戦し。



   ◆   ◆   ◆



「やん、春輝クン……ちょっとは攻めるの緩めてよぉ……(パチッ)」

「………………(パチッ)」

「やだ、そんな深いところにまで……(パチッ)」

「………………(パチッ)」

「もう、ウチの弱いとこばっかり……(パチッ)」

「………………(パチッ)」

「……ねぇ、そろそろ何かリアクションしてくんない?(パチッ)」

「王手(パチッ)」

「いや、そういうことじゃなくてさぁ……(パチッ)」

「ネタが使い古されている。減点一〇〇〇(パチッ)」

「まさかのダメ出し……ていうかそれ、何点満点なの?(パチッ)」

「一〇〇〇点満点だな(パチッ)」

「ウチもう全部の点数失っちゃってるじゃん……王手(パチッ)。ちな、これで詰みね」

「ははっ、そんなわけ………………嘘だろ、マジで詰んでるじゃねぇか……」

「ふっ……こう見えて、将棋は得意種目よ。ウチに挑むには早すぎたねぇ? は・る・き・クン?」

「えっ、何これ屈辱感半端ないんだけど……」


 時に、露華と将棋を指し。



   ◆   ◆   ◆



「おっ、ちょっと芽が出てきたんじゃないか?」

「ですねー。ほーら皆、お水だよー。元気に大きくなーれ」

「しかし、家庭菜園か……伊織ちゃんは、いつも俺に無い発想をもたらしてくれるな」

「ふふっ……そんな、大袈裟ですよ。せっかくのお庭を遊ばせておくのは勿体ない、って思っただけです」

「荒れ放題だったもんな……昔は、お袋がちゃんと手入れしてたんだけど」

「……春輝さんのご両親って、どんな方なんですか?」

「ん? 別に、普通のサラリーマンと専業主婦だよ」

「ふふっ。春輝さんに似て、優しい人たちなんでしょうね」

「別に俺も優しくはないけど……興味があるんなら、そのうち会いに行ってみるか?」

「ふぇっ!? ご挨拶ってことですか!? そ、それはまだ早すぎといいますか……!」

「まぁ確かに、すぐってわけにはいかないけどな。俺もそんな長い休み取れないし」

「そういう意味ではないのですが……いえ、春輝さんに他意がないことはわかりました」

「ん……? なんか、ちょっと残念そう……? そんなに会いたかったかな……?」

「そ、そういうわけではなく……あっほら春輝さん、見てください! この子なんて、もう双葉です!」

「おっ、ホントだな」

「ふぅ、誤魔化せた………………ひゃっ、虫!? 春輝さん、と、取ってください!?」

「ちょ、わかったから抱きつかないで……! 動けないから……! ていうか、色々とマズ……って、ぐえっ!? 意外と力強……!?」


 時に、伊織と野菜の世話をし。



   ◆   ◆   ◆


 そんな風に。


 春輝の日常は、過ぎていく。


 穏やかに、過ぎていく。


 穏やかに……そう。


 少なくとも、表面上は。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書籍版1巻2巻、発売中!
JK3姉妹
※画像クリックで書籍紹介ページに飛びます。


JK3姉妹2
※画像クリックで書籍紹介ページに飛びます。


小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ