安いウナギってまずいんすよ
パソコンやさんで買ったキーボードが壊れてたのはいい思い出だと思います。おとーちゃんはクレーマーなので、文句を言えと言ってきたんですが、僕は優しいので見なかったことにしました。
僕は天才なんだ。今までだっておとーちゃんやおかーちゃんにいっぱい褒められて育ってきたんだもん。
今日が僕の命日だったとしても、それは僕が天才であるが故さ。
森家では、心介の葬式が行われた。
「ウッウッ(泣)心介ぇ~~...」
どうして泣いているんだいママ。僕はここにいるじゃあないか。
「それはどうかなお坊ちゃん」
む。なにやつ。
「僕は神さまだよ。僕が君を殺したんだ。」
なんだって!許せない!
「まぁまぁ落ち着きたまえよお坊ちゃん。ほら、君の魂は、まだ生きているだろう?」
ほんとだ!じゃあ僕は死んでいないんだ。
「そう。君は死んでいない。ただ、ちょっとばかり違う世界にお引越しするだけなんだ」
よかった。おとーちゃんおかーちゃん、今までありがとう。僕は知らない世界で元気に生きるよ。
「じゃあいこっか」
僕たちはとんだ。
「ここが僕の新しい世界なんだね。きれいだなぁ」
「さぁ行っておいで。ここで君は自由に生きるんだ」
知らない森に落とされた。僕は死んだ。
僕は死んじゃったんだね。神さま。
「ごめんね。この世界は、ちょっと厳しかったかな」
そうだね。次はもっと地面の柔らかい世界にしてよ
僕たちはとんだ。
知らないお布団に落とされた。僕は生きてる。
「さあ、ここが君の新しい世界だよ。楽しんでね♪」
そういって神さまはきえてしまった。
\ボッ/
\ジュワッ/
「すごい!ここでは魔法だって使えるんだね。あっ」
家が燃えてしまった。僕は捕まった。
「君は一体どこから来たんだい?」
「僕は遠い星から来たんだ」
「うーん」
三日たった。
おなかがすいて死にそうだ。
「あらあなた、見ない顔ね」
しらない娘が牢の外から顔を出してきた
「ちょうどよかった。僕を逃がしてよ」
「僕を逃がしてくれてありがとう。君の名前は?」
「あらあなた、私のことを知らないの?」
「へぇ。君ってすごい人なんだね。」
「ええ。この監獄で、死刑執行人をしているわ。」
僕は死んだ。
神さま。次はみんな優しい世界へ行きたいな。
「そうだね。次はみんな優しい世界にいこう」
あれから僕は、ケチになりました。もともとケチだったかもしれません。ある日、たこ焼きを食べたんですが、どうにも50円玉を食べてるような気がして嫌な気分になりました。