表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき

作者: 狐彪

三題噺もどき―よんじゅうご。

 お題:店員・電車・鯨




「お疲れ様でしたー。」

 仕事を終え、最寄りの駅へと向かう。

 まあ、仕事といっても、アルバイトのコンビニ店員なのだが。

 しかし、なかなかにキツイ仕事である。

 覚え事も地味にあるし…煙草はほんとに番号で言ってほしい。

 元々、人付き合いの苦手な人間なので、全く知らない赤の他人と、一瞬であろうと、言葉を交わすのはそれなりに疲れる。

 しかし、この現代を生きる上でお金を稼がない事には生活できないのだ。

 ―飲食店よりはマシだと思って、コンビニにしたのだ。

(あーもう辞めたいー)

 そんなことを思いながら、電車にのる。

 バイトに行く度、思っていたりするけど…。

 なかなか抜けてくれない疲労に、身を委ね電車に揺られる。


 ガタン―ガタタン―


 疲れきっていて、特に何をすることも無いので、外を眺めていた。

 携帯をいじる気にすらならなかった。

 いつもならイヤホンで音楽でも聴いているところだが、今日はなんとなくそれもしなかった。

 それほど人が乗っていなかったので、視界は、それなりに広い。

 ぼーっとしながら、夕焼けで紅く染まりつつある空を眺めていた。

 ―この時間にしては人少ないなぁなんて思いつつ。

 すると、突然、巨大な何かが、空を横切った。

(鯨……?)

 何故、そう思ったのかは、分からない。

 なんとなく、直感で、そう思っていた。

 疲れていて、雲がそう見えたのかもしれない。

 その後、すぐに雨が降り出した。

 まるで、鯨が潮吹きした後に、水が落とされたみたいに。

 通り雨だったようで、雨はすぐに止んだ。

(あ……)

 雲が晴れて、真っ赤に染まった空に、巨大な雲が一つ。

 広い、広い海を悠々と泳ぐ鯨のように、その雲は夕日に向かって進んでいった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ