表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/50

ちゅいに聖女認定! 神殿の実態は……?1

昨夜、一話投稿しておりますので、まだお読みになっていない方はひとつお戻り下さい。

そうして月日は流れ、ついに私は五歳の誕生日を迎えた。


……といっても、特にお祝いなどはなく、誕生日の日の夕食時、お父様に『魔力審査の日が決まった』とまるで業務連絡のように言われた。

 

まあ毎年なにかあったことなどないし、淡々と『わかりまちた』と答えたら、眉を顰められた。


お父様は、私のこの幼い話し方が嫌いなようで、いつも私が口を開くとこんな顔をする。

 

ちなみにお母様は終始無言。


聖女になんて選ばれるわけないと思っているだろうし、なんの興味もないのだろう。

 

最近はお互いに愛人に夢中になっていると、噂好きの侍女がおしゃべりしているのを聞いた。

 

だからって私が傷つくことはないが、侯爵家の未来は大丈夫かしらと、わが家のことながら心配になる。

 

私が聖女に選ばれたら、家を継ぐ婿を取ることもできなくなるし、この先後継者が生まれる期待もできない。

 

離縁して新しい妻を迎える?  


それともお父様が愛人に子どもを産ませてその子を迎え入れる?

 

……どちらにしても修羅場間違いなしだ。

 

支度を整えながらそんなことを考えていると、自室の扉が開かれた。


「そろそろエヴァリーナの支度は終わったかしら? そんなわけはないと思うけれど、万が一にも聖女に認定される可能性もなくはないからね。侯爵令嬢として恥ずかしくないように、ちゃんと着飾らせてくれたでしょうね?」


「は、はい奥様! お嬢様のお支度、終わりました! それはもう、かわいらしく整いました!」

 

気だるそうに現れたのは、きらびやかに着飾ったお母様だ。


あいかわらずの美貌だが、あいかわらず私への愛情はとんと感じられない。

 

気性の激しいお母様のお叱りを受けないようにと、メリィがぺこぺこ頭を下げている。


かえって不自然な気もするが、メリィの必死さを感じるためなにも言えない。


「ふぅん……。まあ、いいんじゃない? どうせ選ばれないと思うけれど、一応ね」

 

私を一瞥して、お母様が頷いた。


いつもは簡素なドレスを着ている私だが、今日は白を基調とした、レースたっぷりで宝石まであしらわれたドレスに身を包んでいる。

 

別に「あら、かわいくしてもらったわね~」なんて言葉を期待していたわけではないけれど、母親にそんな風にそっけなくされたら、普通の五歳児だったら結構傷つくと思うんだけどな。

 

そう、今日はいよいよ魔力審査の日だ。


そして、おそらくもうこの家に帰ってくることはない。

 

「じゃ、あと三十分後に出発するから。遅れたり、ドレスを汚させたりしないでよ」

 

「もちろんです奥様!」

 

メリィの返事に、お母様はふんと鼻を鳴らして退室していった。

 

あと三十分。


メリィとビアードに最後のお別れの挨拶をするなら、今だ。

 

「まったく……あんなに着飾って、今日の主役は奥様じゃないってのに……」

 

「めりぃ」

 

お母様がいなくなって、そうぶつぶつと呟くメリィの名前を呼ぶ。

 

はい?と首を傾げ、私の身長に合わせて屈んでくれるメリィに、私は笑顔を向けた。

 

特別かわいがってくれたわけではないが、この屋敷の中で唯一普通に接してくれた人。


メリィがいなかったら、きっともっと落ち込むことがあったと思う。

 

「今まで、ありがとうございまちた。お母しゃまのお相手は大変でしゅけど、これからもがんばってくだしゃいね」

 

感謝の気持ちを込めて、ぺこりとお辞儀をする。

 

そんな私の言動に、メリィは呆気にとられた。


「あ、えと、お嬢様、これで絶対にお別れなわけではなく、もしも聖女様に選ばれたらのお話で……」


「知ってましゅ! でも、いつもおちぇわになってるお礼は言いたくて」

 

戸惑いながらも、メリィはとんでもありませんと微笑んでくれた。

 

きっとこれでお別れだと勘違いしているんだな、帰ってきたらまた一緒に過ごせるのに、などと思っているのだろう。


でも、おそらくこれで最後だから。


「びあーど、こっちおいで」

 

隣の部屋で待っていたビアードを呼ぶと、のっそりとその大きな姿を現した。


「あ、お嬢様、ビアードと遊ぶと、ドレスが汚れて……」


「だいじょぶです。気をつけましゅから」

 

とててとビアードに駆け寄る。


ふわふわの大きな体。


いつもこの温かい体温が、私を安心させてくれた。

 

「びあーど、大好き。これからも元気でいてくだしゃいね。ずっと、あなたのこと、忘れましぇん」

 

自然と涙が目に溜まる。


ビアードは賢いし、けっこう使用人たちにかわいがられているから、私がいなくなっても大丈夫。


番犬として活躍してくれるだろう。

 

『リーナも、元気でね。僕も、君のことが大好きだよ』

 

きゅっとビアードを抱き締める私のうしろで、微笑ましく思ったのだろう、メリィがくすりと笑みを零す声が聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ