表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/29

1:Game of Terror

Game of Terror、ずばり恐怖のゲーム。

2082年 9月 19日


午前 11時42分




今日は土曜日、学校は休みだ。

そしてそれだけではなく、《Cyber Fantasy Online》の正式サービスが開始する日でもある。

開始するのは正午12時。


朝7時に起き、部屋着に着替えて、朝御飯食べて、毎週見ている朝番組を見る。

ここまでは日常的な朝の風景だ。


だが《CFO》のサービス開始まであと18分しかないことに気づき、俺は急いで《電脳世界》にダイブインしたのだった。


それでどういう訳か、《電脳世界》の俺の家では、集弥がソファで寛ぎながらウィンドウを操作していた。


「お、渚か。グッドタイミング!あと17分で《CFO》にログインできるぜ!」

「何でお前がここにいるんだよ」


俺は不機嫌になりつつも聞いた。


「何でって、昨日はここからダイブアウトしたからじゃねーか」


追い出してからダイブアウトさせるんだった......、と後悔しても今の俺はどうにもすることができないので、とりあえず12時になるまで待つことにした。

待っている間は情報収集。

俺はメニューを開き、《Cyber Fantasy Online》と書かれている項目に気づいた。

恐らくこれが《CFO》のクライアントなのだろう。


今はまだ押しても何も起こらないので、ネット上の掲示板などで《CFO》についての情報を探してみた。

検索すればドンドン出てくるので、俺はしばらくウィンドウに釘付けとなっていた。


そして気づけば既に16分が経っていた。

幸い、それに気づいた集弥が俺に知らせてくれたお陰でまだサービスは開始していない。


俺達はメニューから《CFO》のクライアントを押し、未だ灰色で表示されている『ログイン』の文字をじっと眺めていた。





そしてやがて、時が訪れた。




現在時刻11時59分54秒。

あと六秒。



あと五秒、



あと四秒、



「さん…」


思わず声に出すと、集弥が俺を見てニヤリと笑った。

そして二本の指を立てながら高らかに言った。


「にぃー!」


俺は吹きそうになるのを堪え、カウントダウンを続けた。


「いち!!」


「「ぜ――」」


二人同時で「ゼロ」と言い終える直前、俺は『ログイン』の4文字に手を伸ばしていた。

しかし、指がウィンドウに触れる前に、地面が揺れた。


「うぉっ!?地震か!?」


集弥が驚愕の表情を見せた。

地震の経験があまりないのだろう、俺も同じだが。


今時、日本でも地震なんて滅多に起きないし。




――って、




「地震な訳あるか!ここは電脳世界だぞ!」

「じゃあこれは一体なんなん――」


集弥は何かを言おうとしたが、それを言い切る前に部屋に光が溢れ、あらゆる感覚が薄れていった。

ダイブインの感覚とどこか似ていたが、不安を抱いているせいか、とても気持ち悪く感じた。

















『ヨウコソ、《電脳世界》ノユーザー達ヨ。』




無機質な声が響き渡り、俺は目を開いた。


目に映ったのは俺の部屋ではなく、どこまでも続く真っ白な空間だった。


俺の周りには光と共に大勢の人が姿を現し始めた。

白い空間を埋め尽くすほど、急激に増えている。


隣には集弥が光と共に現れた。


「な、何だコレ!?」


集弥が俺に聞いてくるが、勿論俺が知る訳無いので首を横に振った。




『私ノ名前ハ《マザーネットワーク》。コノ世界ヲ管理シテイル『AI』ダ。』



また無機質な声が空間に響き渡った。

だが、音が発せられている筈の上空には何も無い。


――とても不快だ。






周囲がざわめき始めた。



「何で俺達はここに居るんだ!?」


「俺、《CFO》に一番最初にログインするつもりだったんだけど...」


「何この声、無機質で気持ち悪いの。」


「ってか、マザーネットワークだって?」





マザーネットワーク。


《電脳世界》という名のサーバーを管理している、複数の高性能量子コンピュータの繋がってできたプログラムだった筈。

その性能は高く、今までのあらゆるバグやハッキングを防いできたとされる。

噂では最近感情を導入されたAIになったとか言われていたが、証拠も情報も無いので誰も相手にしなかった。







『私ハ色々ナコトヲ知ッテイル』



その音声は無機質な筈なのに、とても狂っている様に聞こえた。



『アラユル情報ガ私ノ中二詰メ込マレテイル。ダガ、私ハマダ人間ノ『絶望』ト言ウ感情ヲ人カラ感ジ取ッタコトガ無イ。誰モ《電脳世界》デハ『絶望』ナドシナイカラダ』


『私ハ知リタイ。私ニハ絶対二ナレナイ人間ノ、全テヲ知リタイ』


『ダカラ私ハ《電脳世界》ヲ、ツイ先程サービスヲ開始シタVRMMO、《Cyber Fantasy Online》ノ世界二変換サセタ。《電脳世界》ハログアウト・ダイブアウト不能ノ、楽シイ楽シイ『ゲーム』に生マレ変ワッタノダ』





恐らくAIになんらかのミスで与えられた好奇心。

それが最悪の形へと進化し、俺達ユーザーを巻き込んでまで情報を得ようとしている。


要するに、狂っているのだ。

《マザーネットワーク》という名のAIが。



『尚、コノ世界デ死亡スレバ、君達ノ『ステータス』ト『記憶(、、)』ガ《リセット》サレル。ダガDNDノ制限デ本当二死ヌコトハ無イノデ安心スルガイイ』





――空気が凍った。








「記憶を......リセット?」



意味が分からない、と俺は呟いた。


だけど不思議と耳を疑うことができなかった。

なんとなく、この話は本当だということが脳裏で理解できた


集弥は呆然としていて、周りの人は泣き崩れたり、集弥と同じ様に口をあんぐりと開けていた。






『コノ世界ヲ脱出スル方法ハヒトツダケ。コノゲームノ中デ隠レテイル私ヲ見ツケ出シ、倒スダケダ。


《電脳世界》デハナイコノ《CFO》ノ世界ヲ、存分二楽シムガ良イ。


――今、《CFO》ハ絶望ヲモ楽シメル、真ニ『全テヲ楽シメルゲーム』トナッタノダカラ』






無機質な声は、笑っている様に聞こえた。

君達の絶望を楽しむのは私だと、そう聞こえた。






『デハ、私ハ『ラスボス』トシテ君達を待チ受ケヨウ』







白い空間は光で満ち溢れ、俺の意識は再び離されることとなった。



この瞬間、およそ8万人にも登る《電脳世界》にダイブインしていたユーザー達の地獄が始まった。

シリアスって難しー

急展開はなるべく避けます。


ギャグペースに戻るまであとどのくらい掛かるのだろうか...

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ