表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

2話 後藤の過去

高校生活、ぼっちになる人は大きく2種類に分けられる


友達が欲しかったができずにぼっちになる人


友達を欲しがらず自らぼっちになる人


2つを比べるとかっこいいのは後者だ

しかし、後者の人はほとんどいないだろう

仮に「俺は友達はいらない」と言う人がいたとしてもそのほとんどは前者が強がっているだけだ、周りからは可哀想な奴と思われるだけだろう

だが、俺は後者になりたかった


中学時代、俺は前者のぼっちとして過ごしてた

クラスメイトにいじめられるわけでもなく、空気として過ごしていた


高校生になれば友達ができるだろうという期待も込めて遠くの高校に進学したが、俺は運命に導かれるようにぼっちになった


「このままの俺じゃダメだ」


しかし、友達を作るのことを諦めていた俺は裏でモテる系の孤立したクールな男子になることを決意した


必死に勉強をした

受験ではギリギリ合格だったが今では学年4位になるまでに


運動も毎日した

基本的な運動はもちろんどのスポーツにも対応できるようにいろいろなスポーツに挑戦し今では何をさしても万能で「体育の教科書」と呼ばれるまでに


美容にもこだわった

1000円カットから少し高い美容院に通うようにした


こうして俺は今、孤高でクールな男子を演じてるのだ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「なぁ、体育のテストの範囲教えて」

「p19〜p32まで」

「さすが体育の教科書!」

「・・・」

(何それ俺の事!?それって褒めてるの!?気になる…)








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ