表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

シロと黒い百合

9話:名前の知らない緑の人

「おやおや、どうしたんですか?こんなところに人間さんがいるとは。」


鋭い眼光を向けられた私は背筋に冷たいものが走った


「あぁ。ごめんなさい、怖がらせるつもりはなかったんですよ。ただ、獣人の校舎方に人間さんが来るのが珍しくて」


「いえ…すこし歩いてきて」


あぁそうか見たことのない景色だったのは獣人側の校舎だったからか。

獣人の校舎は人間の校舎とは少し古く、所々にひびが入っている


そしてこの人からの視線が痛い


「今は授業中なのでは?」

「水仙先生なので…」


「あぁ、あの人ですか」


緑の人は頭を手で押さえ、あきれたような顔をしていた。


「あの人は頭と顔はいいのですが、性格がよくわからない()()なんですよね」


「分かります」

「分かってくれますか。」


よくわかる。もの凄く分かる。


あの人を一言で言うなら変人、二言で言うなら頭のネジが数本抜けている変人だ。


水仙先生はいい人なのだ。多分。

でもあの人の『変人』のインパクトが大きすぎて、『いい人』がかき消されている。

実際、あの人が家庭教師の時、勉強を教えている時は優しく先生だったが、休憩をしている時などは私の中の『普通』が毎回ねじ伏せられていた。


「私も被害者の一人なので…」

「あなたもですか!」


最初の時に私に向けた鋭く冷たい目とは打って変わって、きらきらとした目で名前の知らない緑の人は私の手を強く握った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ