表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こまかい詩集

詩 封じられた水底の国

作者: 仲仁へび



「封じられた水底の国


 忘れ去られた水の音


 怪異と人の接点は途切れ


 水の町は人だけで繁栄していった」


 水の中に消えていった

 懐かしい思い出 たくさん


 過去を封じ込めて宝石がきらめく

 カギハトックニ オトシテイルワ


 水底の世界

 異質な存在


 分け合う光に

 片方だけが

『とびついて』

 もう片方を

『ふかくしずめた』


 光と影は正反対

 理に逆らい

 どちらかが滅ぶ


 時の中に薄れていった

 思い出と歴史

 儚くなくなる


「やがて振り返るとき、残酷なものだけでなく」


「あたたかいものも残りますように」


「だから記録をこうして残すの」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ