表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/557

2.入学式






あぁーー!! なんで学院の案内図見なかったんだ私ー!!

入学早々迷子とかヒロインか!! (ヒロインです)


うぅ、困った。どうしよ………。

うずくまっていると、


「あの、どうしました?」


声を掛けられた。

振り向くと、そこには推しであるリリアナとゼクトが………!


「リリー、変なの拾うな」


…………変なの。

いくら興味ないとは言え、酷すぎでは? それと、敬語は何処へ?


「ゼクト、外なのですから」

「はいはい。…………これでよろしいでしょうか?リリアナ様」


わざとらしくしているけど、遊んでるよね。


しかし、これは嬉しい誤算と言うものだ。まさか入学早々推しに会えるとは。


「あの、会場まで一緒にどうですか?」

「変なのを、拾わないで、ください。こんなとこで迷子とか普通に考えてあり得ないでしょう」

「なってるじゃないですか」


リリアナ、素なんだろうけど、ちょっと私のライフが削られてる………。

ゼクトの言葉が正しいんだよなぁ。普通、学院の案内図とか見るし、わざと迷子を装ってるとしか見えないんだろうなぁ。


「把握してないのが悪いんですよ」

「辛辣ですね」

「後輩と仲良くする必要ないですから」


随分と酷い言い様である。

まぁ、ゼクトからしたらメリットなんてないしね。


結局、会場まで連れてってもらった。

ありがたや。ありがたや。



 ****



…………広っ。

さすが国立、広い。広すぎる。


「………私の席どれだこれ」

「ヤバイ。席分かんない………」


あ、同じ人いた。良かったぁ(何が良いんだ……)。

その人を見てみると、綺麗な薄紫色の髪と瞳の女子生徒。


……………あれ?

この子、もしかして……。


「あ、もしかしてあなたも席分かんないの?」

「あ、はい」

「良かったぁぁ………。私だけじゃなかった。私、ティアナ。ティアナ・ニュエル・ニーチェル。よろしくね」


やっぱり。

彼女は、攻略対象の一人の妹であり、次期宰相、三大公爵家の一人の婚約者。無論、婚約者も攻略対象。

そして、彼女自身も三大公爵家の一人だ。


「アイリス・ディア・カトレアです」

「あ、敬語良いよ! そう言うの苦手なの。気楽にティアナって呼んで?」


うん。かなり軽い。

ティアナは別にゲームで何かする訳ではないけど、公爵家で私は伯爵家。ちょっとね。


「じゃじゃ、適当に座ろ!」

「え、良いの?」

「私、前に行ったら確実にお説教くらうから」


逃げる口実に私を使う訳か。


まぁ、何はともあれ、友達ゲット!



 ****



「んじゃ、Aクラスに割り振られた奴ら、来い」


そんなやる気のない声で先程Aクラスと言われた生徒たちが集まる。もちろん私もAクラス。


リリアナや他の一年生の攻略対象、ティアナもだね。


教室に行くと、成績順に並ぶことになり、私は四番目。


「んじゃ、軽く紹介か。シエル・カシュ・ハゼルト。三年間Aクラスのままなら、ずっと俺が担任の予定だ。俺は上位貴族だの下位貴族だの気にしないし、お前らの名前とかも覚える気なんかは一切ない」


担任になったシエル先生は、やる気無しでだらしなさそうだけど、この国一番の実力者である。


シエル・カシュ・ハゼルト。この国にある公爵家三つと同等の力を持つハゼルト侯爵家の当主。身長は一九五と高め、誕生日は二月一日。

赤銅色の髪に紅色の瞳。

リリアナの伯父で、魔塔と言う場所に所属する選ばれた十二人のうちの一人。


「んじゃ、今日終わりな。明日から授業あっからな~」


あの、自己紹介とかは?

…………あ、無いんですね。

この先生、不安である。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ