表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

172/557

171.テストないのは良いけどさぁ……

第四章スタートです!



冬休みも終わり、三学期。

まだ少し肌寒い。


「三学期は初手でテストないよね」

「テストはないですね」


テスト以外の何かはあるのね。嫌すぎ……。


「大丈夫ですよ。一日使うか分からない行事をするだけですから」

「最初の行事は、闘技だね。毎年一年生は他学年とはやらないから平気だよ」


殿下の言葉で安心したのもつかの間、珍しく朝からいた先生の言葉で不安になった。


「今年は全学年でやるぞ」

「「「…………」」」


行事内容を知ってるリリアナ、殿下、エルヴィスは沈黙。


止めてよぉ!


「ここ二年はゼクト独り勝ちだからどうにかしようってなって、競争相手がいる一年も参加。ゼクト、王太子、姪の三つ巴。そこにお前ら集まりと三年も入れば面白いだろ」

「提案者は」

「メルト」


なぁんで学院の関係者じゃない人の案が採用されてるんですかね?


「絶対見せ物になるじゃないですか」

「関係者以外は入れないから大丈夫だろ」


その関係者に誰が含まれてるんですか。


「ゼルメルたちは来ないぞ」

「お父様が来るはずないのは知ってます」


リリアナ、止めたげて。公爵も頑張ってるんだから。


「関係者って誰ですか」

「メルトとばあさんは決定」

「魔塔に誰もいないは止めてくださいね?」

「下の奴らが残るだろ」


つまり上の方の魔術師たちは来るんですね。


「来ても見えないだろうから問題ないだろ」


問題はあるんですよ。かなり。


「それと皇子。放課後俺のとこ来い」

「え」

「じゃ、始めんぞ」


いや、それで普通に始めるのマジですか。


「三学期はじめだが、一週間後に『闘技』だ。毎年のことだが、変更点が一つ。今年は全学年一斉だ。そのため、他学年とももちろん当たる。三年四人にだけは当たらないようにしろ。即退場になるからな。それと、成績にも影響するからな」


成績にも影響するの!?


「ま、頑張れ」


そう言ってさっさと出ていく先生。


…………思い出した。イベントだこれ。

『闘技』三学期最初のイベントで、これの成績によってハッピーエンドに行くかバッドエンドに行くかが決まる謎イベント。

なんでこのイベントで決まるのかね。サジュエルと悪魔の方に至ってはこのイベント関わりゼロじゃん。


闘技の内容はシンプル。丸一日の授業を潰して行う模擬実戦。一年は学年のみでの、二・三年は合同でやる。最後の一人になるまでやるという実戦形式であり、魔法、武器なんでもありのルール。唯一ゲームと違うのは全学年一斉の部分。


「ゼクト君たちいるのかぁ……」

「四強一気に来たらヤバいね」


四強??


「ゼクト、お兄様、アストロ様、オリヴィエ様の四人のことです。去年一昨年で四人が二時間近く最後までやってたから四強ですね」

「去年、リリアナは見たんだよね?」

「見せてもらいましたね。ゼクトとオリヴィエ様、お再従兄様がどう来るか」


ユラエスとアストロさんは平気なんだ。


「早くに脱落するとクラス変動するので頑張りましょうか」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ