表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/557

14.事件




「…………」

「………お前ら、二分だけ外出ろ。変なの片付けっから」

「おいおい止めろ。お前とリリアナ嬢に用があるんだよ」


朝、教室に行くと先客がいた(先生とはさっき会った)。

学院の生徒ではない。


この国の近衛騎士団団長、カーティス・クルム・ムフロフ。

ムフロフ侯爵家当主で、この前話に出たオリヴィエさんのお父さん。


「俺と」

「私、ですか?」

「そ。二人」


先生に用は分かるけど、リリアナは何故?


リリアナも分からないようで頭に疑問符を浮かべている。


「シエルだけで問題無いかもだけど、一応ね」

「私、予定があるんですが」

「内容聞いたら、絶対こっち来ると思うよー?」


何があれば行くことになるのか。


「魔法が使われたはずなのに、魔力の痕跡が無いんだよ」

「…………それまた、変なもんが」

「え、なんです。その凄く面白そうなものは」


心なしか、リリアナの目がキラキラしてる。


楽しんでるな、これ。


「殿下たちも来ますか?」

「行っても良いなら是非」


と、言うことで、私たちも行くことに。



 ****



「随分とだな」

「魔力の痕跡が一切無いとは……」


放課後、ムフロフ侯爵に連れて行ってもらった場所は都の路地裏。

そこには、押し潰されたような人の形を成していないモノがあった。

周りには血が散乱し、内臓も所々ある。


「なぁ、なんで俺まで呼ばれたんだよ」

「お前が居る方が楽だろ」


居るメンバーは、リリアナ、ティアナ、殿下、エルヴィス、ムフロフ侯爵、先生、私、そしてゼクト。


ゼクトは先生に強制連行されたらしい。


「リリー、十分な」

「少ないです!」

「やることあるっつってんだろが」


うぅ、と言いながら、リリアナが調べ始める。

何してるか分からないけど。


「………腐敗はしてない。となると、最近? いえ、それはないですね。そうなると」

「俺らに不利な状況になるな」

「はい、これがいつできたのか。それによって、私たちも動き辛くなります」


??? リリアナとゼクトの会話が分からない。


不利な状況になる?


「………ゼクト、急いで()()に連絡を」

「了解」

「それと、ゼロサンを急いで捕まえてください。国を出られたら連絡のしようがありません」


ちょーっと、何言ってんのか分からないです、リリアナさん。


ゼロサン、て名前じゃないよね? 呼び方? 名前バレしないように??


「あいつどこ居るのか知らないから時間掛かるぞ」

「一ヶ月以内であれば」


なにやら良く分からない話が展開されていく。


終始蚊帳の外か………。これ、来た意味は?


「伯父様、人払いを。少し強引にやります」

「お前ら、死にたくなきゃ今すぐ下がれ」


え、え??


先生にそう言われ、何も分からずに数歩下がる。

すると、


「────、我が力の元に、悪きモノよ。姿を見せろ」


リリアナが何かの詠唱をすると、死体から黒い何かが出てきた。


「………はぁ、これまた面倒な」

「誰かは知りませんが、これを見つけた以上看過できませんね」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ