表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/60

第4話

テキパキと私の採寸を済ませるとローレンさんは

『出来上がりをお楽しみに!!』

と笑顔で帰って行った。



夕食で


「今日、仕立て屋が来ていたって聞いたけど?」

と母に尋ねられる。父は改めて驚いた様で、


「まさか!フェリックス殿に夜会に誘われたのか?」

と驚いていた。……そう、フェリックス様に誘われるなんて、こうやって父が目を見開いて驚くほど……珍しいということだ。

大袈裟に言えば『天地がひっくり返っても起こり得ない』とでも言おうか。

母は私がデービス様と夜会に行く事にしたとは、父には報告していなかったようだ。


「いえ……フェリックス様ではなくデービス様にお誘いいただいたのです」


「デービス?どこの……」


「ルーベンス子爵のデービス様です」


「あぁ。養子に迎えたという……。知り合いだったのか?」


「図書館で良くお会いするので。利用する時間帯が同じみたいで」


「ほう。そうか。まぁ……あのフェリックス殿がお前を誘うわけないか」

頷く父に、ネイサンは、


「そんなのおかしいや。婚約者のお姉様を誘わず他の女性をエスコートするフェリックス様の方が間違ってるのに」

と尤もな事を言った。


「確かになぁ。だがこちらから文句を言うわけにもいかんし……」


あちらは侯爵家。父は何度かこの状況を見かねて私に『婚約を見直すか?』と声をかけてくれたのだが、父の立場を考えると『いえ、このままで』と答えるしかなかった。


正直、もう慣れた。フェリックス様とステファニー様が一緒に居る所を見ても胸が痛む事はない。

今から他の婚約者を探すのも大変だし。


そんな空気を振り払う様に、


「ではあの仕立て屋はデービス様?」

と母が尋ねる。


「はい。まさかドレスまで贈って下さるとは思っていなかったのですが……」

と言う私の答えに、


「ふむ。そのデービス殿とやらは、きちんとした常識のある男性の様だ」

と父は微笑んだ。……比べる相手がフェリックス様だと、大体の男性が『きちんとした』男性になるのだと思う。


夜会への参加を反対される事はなく、私は少しホッとした。友人と参加するのは問題ないとはいえ、私には一応婚約者が居る。まぁ、その婚約者に問題があるので、私が咎められる筋合いはない。


学園に行くと、何となく皆がざわついていた。


「今日はステファニー様が登園しているそうよ」

口々に皆が噂しているのを聞いて、そういう事かと納得する。


彼女は『王太子妃教育が忙しいから』と言う理由で殆ど学園には来ていない。

なので偶にこうして彼女が登園すると、皆が口々に噂すると言う訳だ。彼女は王太子殿下の婚約者、いずれはこの国の王妃となる人物。

皆、彼女のご機嫌を伺い、取り巻きになろうと必死だ。


そんな皆を横目に私はいつも通り本を読む。すると、誰かが私に近付いて来た。その気配に私は本から顔を上げてその人物を見た。


「アイーダ様?どうされました?」

そこには腕を組んで私を見下ろすアイーダ様が居た。


「貴女、ステファニー様に興味はないの?自分の婚約者と懇意にしている人物よ?」


「皆の様にステファニー様のご機嫌を伺いに行かないからですか?そういう意味なら別に興味はありません。それに、お世話になっているのはフェリックス様で私ではありませんから」


本のちょうど山場部分で声を掛けられた為、私は少し不機嫌だったのかもしれない。つい少し強い口調で私はアイーダ様に言い返していた。

しかし、アイーダ様は気分を害した様子もなく。


「……そりゃ、そうか。当たり前ね。でも、貴女がステファニー様に擦り寄っていかないから『婚約者の事でステファニー様を良く思っていないからだ』とか『嫉妬しているからだ。だけど勝ち目がないから、無視を決め込んでいるに違いない』って皆が言ってたわ……悔しくないの?」


どうもステファニー様の取り巻き達に、私は陰口を叩かれているらしい。

アイーダ様はそれを面白がっている……というより、私がそう言われるのを快く思っていない様だ。……やはりアイーダ様は根は悪い人ではないのだろう。


「アイーダ様、私を心配して下さったのですね。でも正直……もう慣れました!言わせたい方々には言わせておけば良いのです」

私がそう明るく言うと、アイーダ様は面食らった様な表情で、


「貴女って……大人しいだけかと思ってましたけど、案外逞しいのね」

と驚いていた。


私達は何故かそこからお互いの話になり、気づけばお昼休みも終わっていた。


「貴女とは仲良く出来そうだわ」


「奇遇ですね。私もそう思っておりました」

アイーダ様は笑顔で授業の準備へと戻っていった。



放課後になり、アイーダ様が私の元を訪れる。


「マーガレット様、この後ご予定はありまして?」


私はいつもの様に図書館へ行こうと思っていたのだが、誰かとの約束がある訳ではない。


「いえ……特には」


「では、最近話題のカフェに行きません?私の家の馬車があるのでご一緒に」


カフェ……。話には聞いた事があるが、行った事はない。私は少し躊躇ったがデービス様の言葉を思い出す。

『経験していない事を本に書くのは難しい』

私は別に本を書く予定はないが、何事も経験!

私は、


「ぜひ!よろしくお願いします」

とアイーダ様に返事をしていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ