表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/82

人格(8)

 史乃は、机に突っ伏して号泣し始めた。



「私……私、またやっちゃったんだね。また夢遊病状態で人を殺しちゃった……。どうして……どうして……どうして……」


 史乃は、両手で握り拳を作り、何度も何度も机を殴りつける。

 それは、自分自身の拳を痛めつける行為にほかならない。

 それは、決して裁かれることのない己の罪への裁きを希求する行為なのだ。

 史乃は自らを懲らしめようとする。何度も何度も何度も何度も何度も――



「どうして……どうして……どうして……私が……私が……」


「史乃さん!」


 史乃が何度も振り下ろした両拳を、両手で押さえ込む。史乃がこれ以上自傷行為をできないよう、精一杯の力を込める。史乃の手が震え、私の手も震える。



「史乃さん、待ってください。史乃さんは羽中さんの事件の黒幕ではありません」


「……え?」


 史乃が、泣き面を上げ、私の目を見つめる。



「羽中さんの事件だけでありません。史乃さんの両親を殺したのも、史乃さんではないのです。夢遊病殺人にも、黒幕がいます」


 史乃の手から、スッと力が抜ける。



「黒幕が他にいる? そんな……一体誰?」


 史乃は、その全神経を、私の次の一言へと向ける。



 ようやく、全ての準備が整った。


 ついに私は、黒幕の名を明かすことができるのである。


 そして、黒幕と正面から対峙することができる――



「黒幕は史乃さんではありません。黒幕の名は――野茂戸寧々花です」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ