表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/123

大学生の友達 腐敗系女子

「おーい未来ー。 起きろー」

「んん…… 今起きるー」


 今日は俺の方が早く起きていた。 まあそれにも理由はあるのだが。


「つっくーん、パソコンとってー」

「まだ時間あるけどもうやるのか?」


 実は今の時間は朝の四時で俺たちにとっての正念場でもある。 今日は昨日から準備していたレポートの提出日である。


 それゆえ一字のミスも許されずこうして未来とお互いのレポートを読み合う、ということをしようと二人そろって早起きをしたのだ。


「つっくん! ここ、変えるが帰るになってるよ!」

「気付かなかった…… ありがとう未来! 今すぐ直す!」


 こうして誤字や言い回しなどを直し合って一時間、ようやくレポートが完璧に仕上がった。


「なんか懐かしいね! こうやってつっくんのレポートを読んでいると受験の時を思い出すなあ」

「あの時はとにかく追い込まれていたからな。 正直読んでくれるなら誰でもよかったんだけど」


 ここでいう受験はおそらく大学受験の際の小論文のことだろう。


 俺はラノベ作家をやっているからと見栄を張っていたが小論文が一番の難関だった。 ラノベのように足早に話が進むのではなく一つのことについて永遠と書かなきゃいけないからな。


「誰でもいいってひどいよー。 もう、つっくんの浮気者」

「……はいはい。 未来さんのおかげですー」

「むふふー。 よろしい」


 未来さんは褒められてご満足のようだ。




「もうそろそろ出るぞー、準備できたか?」

「うん! 私はいつでも行けるよー」


 時間は七時になりそろそろ家を出る時間だ。 


「えっと、鍵は持ったしパソコンと()()もあるし…… うん、大丈夫だな」

「つっくんどうしたの?」

「いや、何でもない。 忘れ物がないか確認していただけだ」


 一番忘れてはいけない()()を持ったことを確認し俺と未来は家を出る。


 ()()を忘れたら俺は殺されかねないからな……


 *


「あれ? あんまり人数揃ってないみたいだね」

「まあ俺たちが早いんだろ。 ゆっくり待つか」

「あいさー!」


 授業の開始時間より三十分ほど早く着いてしまったからか講義室には俺たちを含めて五、六人だけだ。


 俺はその中から目当ての人を探してみる。


「あ、いた」


 じっと俺のことを見ている女子と目が合った。 するとその女子は席を立ち勢いよくこっちに向かってくる。


「海竜君! 君がいつ来るか分からないから二時間前から待っていたよ!」

「二時間前!? どんだけ楽しみにしてたんだよ……」


 俺の顔を見るや猪ばりの突進で向かってきた眼鏡女子は相羽日向(あいばひなた)と言う。 この大学に入ってから知り合い、俺の裏の顔を見破った唯一の人間だ。


 こいつの言う海竜とは俺のペンネームで名字の開隆の同音異語だ。 なお俺がこの名前でラノベ作家をしていることを知っているのは未来と日向、それに佐藤さんだけである。


「はいよ、約束の()()だ。 絶対に俺の名前で世に出すんじゃないぞ」

「うふふ、わかっているわ。 ではこちらも約束のものを……」


 俺は彼女に茶封筒を渡し、代わりに彼女から少し大きめのビニール袋を受け取る。


 これだ、これを楽しみにしていたためここ一か月ほど寝不足だったのだ。 


 俺はビニール袋の中身を確認する。 中にはオーダーメイドで作られた未玖(みく)のフィギュアが入っていた。


「流石は人気同人サークル、()()()()()だな。 オーダーとはいえクオリティが違う……」

「でも海竜君が未来ちゃんをもとに未玖を書いたなんてね…… 普通に作品を読んでいても気づかなかったわ」


 そうだ、俺の書いているラノベに出てくるメインヒロインは未来をベースに作られているのだ。 


 キモイとか言うなよ? この作品は俺が書きたくて始まったわけじゃないからな! そしてその幼馴染をもとにしたフィギュアと引き換えに俺が渡したもの、それは……


「私の方も確認したわ。 これで今年の夏コミは安泰ね。 それに何より私が世界で一番早く楽しめるなんて…… ぐへへ」

「おーい、顔に出てるぞ腐敗系女子さーん」


 腐敗系女子、すなわち彼女は腐女子である。 そして彼女が握りしめている茶封筒は俺がサークルにフィギュアと交換条件で書くことになった腐敗系小説である。


 彼女がどう楽しむのかは知らないが登場人物が男だけ、というのも書く練習になったので意外にもありがたかった。


「ぐふふ…… おっと、ごめんなさい。 では大事に預からせてもらうわね」

「おうよ、お互いにいい取引だったな」

「ええ、感謝するわ」


 そう言うと彼女は茶封筒を大事そうに持って少し前まで座っていた席に戻っていった。


 さて、あとは発表会だけか……

 なんかこいつの相手をしていただけでドッと疲れが湧いてきたな……


ここまで読んで頂きありがとうございます!

佐藤さんについて知らない方がいるかもしれません。なので軽く説明を挟みますね!

佐藤さん 紗月君の高校時時代に隣に住んでいた人です。彼女は200万部突破というとんでもない物書きで紗月君のファンです。要は変態お姉さんです。

また、新キャラに随分と濃いのがいますがそこはご愛嬌。


もう3話ということで是非是非評価やブクマ、感想をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 良く読まずに誤字報告してしまいました…… すみません…… キャラクターが増えると物語が面白くなって行きますね!
[一言] ふっふっふ。 お主も悪よのぉ! (¯v¯)ニヤ ポイントぶっ込んどきました! ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ
2020/08/02 21:21 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ