表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/123

大学生と月

 メナージュでの話も終わり俺と未来は天の川の下を仲良く歩いていた。 こうして星空の下を歩いていると色々なことを思い出す。


 未来との夜は何かとマイナスなことばかり起こっていたような気がする。 家出をした未来を探して疲労骨折したり、喧嘩をしたのはいつも日が暮れてからのことだった。


 でも日が昇ればいつも通りの日常が戻ってくる。 朝起きて未来が作ってくれる朝ごはんを食べて大学に行く。 最近はダラダラしてばっかりな気もするけれど。


「たまにはこういう夜もいいのかもな」

「ん? どうしたのつっくん」


 ろくに前も見ずに上を向いている俺を不思議に思ったのか未来が聞いてくる。 今の俺はきっと目をキラキラさせているんだろうなあ、と痛い想像しつつこれからのことについて考える。


 これから、つまり未来のことについてだ。 考えてはみたものの何も思いつかない。 それもそうか、つい最近まで高校生だと思っていたら今や華の大学生なんだもんな。


 時の流れなんて誰にも想像できるものでもないよな。


「未来はこれからのことについてどう思う?」

「これからねー。 私は今のままでも十分幸せなんだよね」


 そう言って未来ははにかんだ。 月明かりに照らされた笑顔は何とも形容しがたい気持ちになる。 このまま同じ生活を続けていてもマイペース二人組ゆえ色々なことが先延ばしになってもおかしくはない。


 それでもいいなと思ってしまう自分もいるが果たしてそれが正しい選択何だろうかという疑問がまた湧いてくる。


「つっくんは色々考えてくれてるみたいだけどね、私はこのままゆっくりでも全然いいんだよ。 一体何年の付き合いだと思っているの?」

「それもそうだな。 あんまり深く考えても未来のことだ、またすぐに別の問題を引っ提げてくるんだろ」


 ムーっとむくれる未来を横にもう一度空を見上げる。 数分か前に見たはずの天の川は別のものに見えた。


 それもそうだろう天の川は数々の恒星からできている。 凄まじい距離をその光が何時間、何年とかけて俺の目に移っているわけだ。 そう思うと俺の考えていることなんてちっぽけなんだなと思う。


 ついさっきまで見えていた星の一つはもうなくなっているかもしれない。 しかしそれは何年も前の話であるわけだ。 月でさえも光が届くまでに一秒ほどかかるのだ。


「つっくん、今日は空が綺麗だね」

「ああ、今日は良く晴れていたからかな」


 こうして二人で星を眺める。 その行為ですら俺は幸せに感じてきてしまう。 事実、俺は幸せなんだろう。


「今日は月が綺麗だな」

「死んでもいいわ」


 未来はそう言ってニコッと笑った。


ここまで読んでいただきありがとうございます!


幼馴染大学生編は今回で完結となります!

無印の時と比べ紗月君がちゃんと創作活動に励んでいたような気もします……

幼馴染シリーズはこれで本当に完結となるので寂しくなります……


*ここで書くのも変ですが最後の未来さんの「死んでもいいわ」というセリフは二葉亭四迷が「yours」を死んでもいいわと訳したことから取っています。

 未来さんもちゃんと小説を読んでいるんですね。


それではまたどこかで!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] \(´°v°)/んぴッ 連載お疲れ様でした!
2021/01/04 19:29 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ